テニス部都大会新人戦女子ダブルス第3位
夏休み中に始まった個人戦、ブロック大会を勝ち進み、都大会が今日までありました。今日は女子ダブルスに二中からは2ペア出場、近藤塚本ペアが3位となり表彰されました。
【部活動】 2025-09-20 17:23 up!
軽食タイム
石川では昔からお祝いごとや祭りなどのハレの日に家庭で押し寿しをつくる風習がありました。その伝統から生まれた金沢のソウルフードである芝寿しの笹寿しをたべました。そして加賀棒茶です。
【3年生】 2025-09-20 17:22 up!
サッカー部 新人大会
9月20日(土)サッカー部が新人大会の予選リーグ初戦で、強豪の国分寺第五中学校と対戦しました。時折雨が降る中一進一退の攻防が続き、激戦となりました。終了間際に1点を取られ、惜しくも敗れました。予選とは思えない高いレベルの試合でした。
【部活動】 2025-09-20 16:26 up! *
修学旅行 加賀温泉駅にて解散式
加賀温泉駅にて解散式を行いました。
新幹線で東京駅に向かっています。東京駅には17時52分に到着する予定です。
【3年生】 2025-09-20 16:17 up!
新幹線出発
加賀温泉駅から新幹線に乗り、東京駅に向けて出発しました。しおりの記入をしている人もいました。
【G組】 2025-09-20 16:17 up!
解散式
加賀温泉駅前で解散式です。
これから新幹線にのります。
【3年生】 2025-09-20 14:41 up!
加賀温泉駅到着
加賀温泉駅に到着しました。これから解散式を行います。
【3年生】 2025-09-20 14:40 up!
3日目昼食(G組)
修学旅行最後の昼食でした。みんなたくさん食べました。
【G組】 2025-09-20 13:25 up!
3日目昼食
3日目の昼食は、ゆのくにの森で鶏そぼろご飯他でした。
この後は簡単に散策し、加賀温泉駅に向かいます。
【S組】 2025-09-20 13:25 up! *
3日目ゆのくにの森…金箔張り体験(S組)
ゆのくにの森では、金箔張り体験を行いました。2人とも桜皿に思い思いのデザインをして素晴らしい作品が完成しました。
【S組】 2025-09-20 13:24 up! *
昼食2
【3年生】 2025-09-20 12:53 up!
蒔絵体験
ゆのくにの森で蒔絵体験をしました。みんな集中して、素晴らしい作品を作りました。
【G組】 2025-09-20 12:52 up!
ゆのくにの森 体験中
【3年生】 2025-09-20 12:52 up!
バス内では!
プリキュア叫んでいます。カラオケ!
まもなくゆのくにの森につきます。
【3年生】 2025-09-20 11:07 up!
3日目福井県立恐竜博物館(S組)
3日目は石川県を離れて、福井県立恐竜博物館に来ました。
地球の進化と生物の関係、写真で見るより大きな化石たちを見学しました。この後はゆのくにの森で体験です。
【S組】 2025-09-20 10:53 up!
恐竜博物館
G組も班行動で博物館を見学しました。大きな複製やオブジェを観て楽しみました。
【G組】 2025-09-20 10:52 up!
福井恐竜博物館到着
恐竜博物館に到着しました。土曜日ということもあり、とても混んでいます。
【3年生】 2025-09-20 09:49 up!
ホテル出発
【3年生】 2025-09-20 09:48 up!
3日目出発
【G組】 2025-09-20 09:48 up!
G組 3日目朝食
3日目の朝食も和食でした。6時30分からの食事でしたが、しっかり食べられました。
【G組】 2025-09-20 07:38 up!