G組 カレーライス作り3
完成したカレーライスを食べました。どのグループも美味しく作ることができました。普段、あまり食べない人もたくさん食べられました。
【G組】 2025-10-31 13:23 up!
G組 カレーライス作り2
野菜の準備が終わり、沸騰した鍋に野菜を入れました。十分に煮込んだ後にカレーのルーを入れました。
【G組】 2025-10-31 13:23 up!
G組 カレーライス作り1
キャンプ場で飯盒炊爨(カレーライス作り)をしました。はじめに3グループ(ご飯、野菜、火をつける)に分かれて作業をしました。
【G組】 2025-10-31 13:23 up!
10/31 ハロウィン
校内は平常通りの様子ですが、街中は様々な取り組みで盛り上がるでしょう。
【二中の1日】 2025-10-31 10:04 up!
G組 西湖
【G組】 2025-10-31 09:56 up!
G組 退館式
退館式をしました。感謝の言葉をしっかりと話すことができました。
【G組】 2025-10-31 09:56 up!
G組 朝食
朝食もブュッフェ形式でした。朝からたくさん食べました。
【G組】 2025-10-31 08:49 up!
G組 宿泊学習2日目
おはようございます。山梨県の朝の気温は7度です。風がとても冷たく感じます。2日目は飯盒炊さんがあります。今日も元気に取り組んでほしいです。
【G組】 2025-10-31 08:49 up!
G組 自由時間
夕食が終わり、自由時間を過ごしました。「トランプ」や「何でもバスケット」などをして遊びました。
【G組】 2025-10-31 06:15 up!
G組 夕食
今日の夕食はブュッフェ形式でした。みんな好きなメニューを選んで食べました。
【G組】 2025-10-30 19:34 up!
G組 入館式
西湖に近い「くわるび」に到着しました。入館式で生徒挨拶と施設の方から話がありました。
【G組】 2025-10-30 17:05 up!
G組 ふじさんミュージアム
ふじさんミュージアムで展示やVR映像を観ました。VR映像はとてもきれいで、みんな驚いていました。
【G組】 2025-10-30 17:05 up!
G組 富士湧水の里水族館
富士湧水の里水族館に行きました。山梨県に生息する珍しい魚をたくさん観ました。
【G組】 2025-10-30 14:39 up!
G組 昼食
河口湖近くのレストランでほうとうを食べました。太いうどんを掴むことに苦戦している人が多かったです。
【G組】 2025-10-30 13:04 up!
掲示板
本校正門横に大きな掲示版があり、毎月の学校だよりを載せています。掲示は季節ごとに手作りの装飾で飾られ、道行く人を楽しませています。SSSの尽力で、毎月新しく素敵な装飾に切り替えられています。今月は落ち葉がいっぱい敷き詰められ、栗の音符がアクセントになっています。
【お知らせ】 2025-10-30 12:43 up!
G組 山梨リニア見学センター
リニア見学センターでリニアの歴史を学んだり、リニアの試走を実際に見学したりしました。
【G組】 2025-10-30 12:03 up!
G組 出発
【G組】 2025-10-30 08:42 up!
G組 宿泊学習 開校式
今日から2日間、山梨県で宿泊学習に行きます。教室で開校式をしました。2日間、様々な体験があるので頑張って取り組んでほしいと思います。
【G組】 2025-10-30 08:42 up!
10/30 G組宿泊学習
【二中の1日】 2025-10-30 07:02 up!
2年 がん教育
10月29日(水)2年生ががん教育を行いました。感染症対策のため、各教室でTV放送を通して実施しました。多摩総合医療センター放射線科の医師を講師にお迎えし、がんについて正しい知識を学びました。がんの発生から原因、対策について具体的なお話をいただき、がんについて自分事として考えることができました。
【2年生】 2025-10-29 18:27 up!