3年 高校の先生による面接実践指導
本日の3年生は、総合の時間で都立保谷高校の先生をお招きして面接実践指導を行いました。お辞儀の練習から始まり、面接への心構えや質問に対する答え方のアドバイスなど、とても貴重な指導を受けることができました。この指導が、これから行う面接練習や本番の面接に生きることでしょう。
【3年生】 2025-11-07 19:23 up!
上級学校の先生の話を聞く会
本日の5.6時間目は上級学校の先生の話を聞く会でした。いろいろな学校から先生をお招きし、授業をしていただきました。楽しい授業を受けることができ、進路選択をする上で良い機会になりました。
【2年生】 2025-11-07 19:20 up!
G組 宿泊学習の事後学習
宿泊学習の事後学習をしています。今日は新聞作りで載せる写真をタブレットを使って選びました。タブレットの操作に苦戦している人が多かったです。
【G組】 2025-11-07 10:07 up!
11/7 立冬
秋を一気に飛び越えて、冬を感じる日々が続いています。
【二中の1日】 2025-11-07 10:07 up!
G組 美術
1年生は立体造形、2年生は扇のデザイン、3年生は篆刻(てんこく)を使っています。作業が進み、完成した人もいます。全員の完成が楽しみです。
【G組】 2025-11-07 09:21 up!
放送朝礼
11月6日(木)TV放送で朝礼を行いました。サッカー部が第10ブロックサッカー新人大会で都大会出場を決め、表彰しました。
【お知らせ】 2025-11-06 12:15 up! *
11/6 テスト6日前
【二中の1日】 2025-11-06 07:39 up!
11月掲示板
正門横の掲示板は、学校だより11月号と、今月開催するCS主催の地域向け研修会案内に代えられました。落ち葉と栗に石焼き芋、蓑虫で飾られています。全て手作りで、冬を感じる掲示です。
【お知らせ】 2025-11-05 10:31 up!
11/5 ウルフムーン
日中の天気予報は曇り時々晴、夜には雄大な満月をみることができそうです。
【二中の1日】 2025-11-05 07:59 up!
G組 社会
社会の授業で調べ学習をしました。クロームブックを活用して戦国大名について調べました。
【G組】 2025-11-04 11:19 up!
生徒会朝礼
11月4日(火)生徒会朝礼をTV放送で行いました。生徒会長から試験に向けて話があった後、整美委員長が今月実施する落ち葉掃きについてお知らせしました。
【生徒会】 2025-11-04 09:00 up!
11/4 霜月
【二中の1日】 2025-11-04 08:53 up!