G組 職業(うねづくり)
職業の授業で畑作業をしました。今回は畝(うね)づくりをしました。リーダーが指示を出しながら、協力して作業することができました。
【研究】 2025-04-18 17:33 up!
S組授業
今週から本格的に授業が始まっています。本日S組は各学年1〜2名を対象に授業を実施しています。1校時は社会、国語、音楽の教科担当が丁寧に指導しています。
【S組】 2025-04-18 09:47 up! *
4/18 保護者会
15時より体育館で全校保護者会を開催します。保護者の皆様のご来校をお待ちしています。
【二中の1日】 2025-04-18 07:22 up!
委員会報告
朝学活で先日の専門委員会の報告をしています。委員会で決まったことの伝達に加え、クラスの状況を見て、それぞれの委員会が一言声かけをしています。生徒からの声かけだからこそ生徒のみんなに伝わることがあります。どの委員もしっかり発表できていました。
【研究】 2025-04-18 07:20 up!
中央委員会
専門委員会後に、各学年学級委員、専門委員長、生徒会本部が集まり、5月に行われる生徒総会についての話がありました。この時期生徒会本部は大忙しです。1年生を迎える会と部活動紹介を終えてすぐにまた大きな生徒会行事があります。この時期を越えて、生徒会活動がスタートしていきます。新年度から多くの生徒が力を発揮してくれています。
【研究】 2025-04-18 07:20 up!
第1回専門委員会
今年度はじめの専門委員会が開かれました。昨年度から引き続き務めている委員長が事前に担当の先生と打ち合わせをして順調にスタートを切っています。新しく委員会に所属した1年生にもわかりやすく丁寧に仕事を伝えてくれています。
学校目標決めや委員会目標決めではいくつかの委員会で縦割り班(A組の1〜3年生、B組の1〜3年生、・・・)で話し合いを進めていました。ここでも3年生がよくリードしていました。
【研究】 2025-04-18 07:19 up!
G組 美術の授業
今年度初めて美術の授業をしました。今日は絵の具の色彩画とパステル画を描きました。楽しみながら取り組んでいました。
【G組】 2025-04-18 07:19 up!
全国学力・学習状況調査2日目
2日目の本日は国語と数学の学力調査を行っています。冊子を用いた筆記形式で実施しています。3年生は問題に向き合い、必死に答えています。最後まで粘り強く取り組みましょう。
【3年生】 2025-04-17 09:39 up!
4/17 仮入部期間
【二中の1日】 2025-04-17 09:24 up!
3学年 道徳
3年生では道徳の授業が始まりました。道徳の意義や大切なことを確認し、道徳で学ぶキーワード22から、今年度一人一人が大切にしたいキーワードを選び、その理由を考えました。その後、自分の選んだキーワードと理由を周りの生徒と伝え合いました。
【研究】 2025-04-17 09:18 up!
避難訓練
4月16日(水)今年度第1回目の避難訓練を実施しました。4階理科室から出火した想定で、全校生徒が指示のもと校庭へ避難しました。安全担当より、逃げる覚悟を持つこと、普段の学校生活がいざというときの行動につながることが伝えられました。
【お知らせ】 2025-04-16 15:43 up!
全国学力・学習状況調査
4月16日(水)3年生が全国学力・学習状況調査を実施しました。質問紙と理科の調査をオンラインで実施しました。しっかり取り組んでいました。明日は国語と数学の調査を行います。
【3年生】 2025-04-16 15:24 up!
G組 通常授業スタート
通常の時間割りの授業がスタートしました。今日は英語と家庭科の講師の先生の授業でした。落ち着いて授業を受けていました。
【G組】 2025-04-16 11:47 up!
専門中央委員会
【二中の1日】 2025-04-16 07:08 up!
G組 職業の授業
職業の授業を行いました。G組は非認知能力の育成のために、職業の畑作業を生徒が主体的に取り組めるように活動しています。これからも生徒が主体的に取り組めるように進めていきます。
【研究】 2025-04-15 14:23 up!
4/15 仮時間割始
【二中の1日】 2025-04-15 09:05 up!
部活動紹介
4月14日(月)1年生を対象に部活動紹介を実施しました。運動部・文化部合わせて14の部活動が活動の説明と実演を行いました。明日からの仮入部期間で体験し、自分に合った部活動を選びましょう。上級生はお手本になり、色々と教えてくれるでしょう。
【部活動】 2025-04-14 18:10 up!
1年生を迎える会
4月14日(月)生徒会が主催し、1年生を迎える会を実施しました。生徒会長から歓迎の言葉の後、上級生が校歌を斉唱し、各学級にプレゼントを贈呈しました。上級生が主体となって温かく新入生を迎えました。これから一緒に頑張っていきましょう。
【生徒会】 2025-04-14 17:47 up!
1年生校内巡り
4月14日(月)1年生が校内巡りを行いました。学級毎に担任や学年の先生から説明を受けながら、校内の施設を回りました。
【1年生】 2025-04-14 13:10 up!
朝礼
4月14日(月)今年度初めての朝礼を体育館で行いました。校長先生から、「困ったときには誰かに相談する」「いじめは絶対許さない」等、実行して欲しい8つの項目についてお話がありました。
【お知らせ】 2025-04-14 13:06 up!