最新更新日:2024/05/28
本日:count up23
昨日:119
総数:360852
休息・休養をしっかり取り、体調を崩さないようにしましょう。

11/30水 専門委員会・中央委員会

画像1 画像1
今日は、専門委員会・中央委員会があります。3年生は三者面談や面接練習を優先しますが、2年生が中心となってリーダーシップを発揮してください!


11/29(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ごはん、揚げ豆腐のそぼろあん、大豆とじゃこの炒り煮、きゅうりとわかめのサラダ、豚肉とピーマンの炒め物です。揚げ豆腐のそぼろあんは、豚ひき肉、長ねぎ、にんじん、しいたけをかつおだしで煮て甘辛く味付けしたあんをかけています。副菜の大豆とじゃこの炒り煮は、カルシウム補給メニューです。ごはんのふりかけするのもおすすめです。

11/29火 天気は下り坂

画像1 画像1
関東地方は、昼頃から次第に雨が降りそうです。気温も下がり、寒くなりますが体調管理に気をつけて頑張りましょう!

1年生 英語科の授業の様子

現在、1年生の英語科では過去形の学習を行っています。
訪問した授業は、その1時間目の授業でした。
生徒たちは、例文を元に、様々な文章を過去形に直して発音していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/28(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ごはん、鶏肉のねぎ塩焼き、かぼちゃサラダ、切干大根の煮つけ、小松菜の和え物です。鶏肉のねぎ塩焼きは、酒、塩、黒こしょう、ごま油、にんにく、しょうがなどでしっかりと下味をしています。副菜の切干大根の煮つけには、市内農家の浅見さんの大根を加工した切干大根を使用しました。浅見さんは、自分の畑で収穫した大根を専用の機械を使って切干大根に加工しています。歯ごたえが残る太めの切り方になっています。

テニス部 2020関東中学生新人テニス選手権大会の様子

11月26日、27日に2020関東中学生新人テニス選手権大会が小金井公園庭球場で開催されました。
本校からは、男子チームが出場し、第3位に入賞しました。おめでとうございます。
来年3月にある全国大会に向け、さらに技術を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28月 太平洋記念日

画像1 画像1
マゼランの功績は太平洋の広大さの発見により地球の概ねの大きさを示し、世界の地誌の確立に大きく貢献したそうです。今日から1週間が始まります。頑張りましょう!

11/25(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、うず巻きパン、いちごジャム、ポークシチュー、枝豆と野菜のサラダ、さつまいものスティックフライです。うず巻きパンは、コッペパンの生地をぐるぐると巻いて丸型に整えて焼いています。学校給食のパン専門の業者さんではありますが、丸くきれいな形にするのは、難しいそうです。丸型よりもうず巻き型の方が技術的に簡単なので、加工賃も安くしてくれています。
 副菜のさつまいもスティックのさつまいもは茨城など関東近県のものです。今日1年生が校外学習で出かけている川越もさつまいもの産地で有名すね。さつまいもを使ったお土産が手に入ったり、お食事を楽しめたりします。

1年川越校外学習 菓子屋横丁

川越校外学習の楽しみの一つである菓子屋横丁の様子です。
大きな麩菓子を買った生徒もいました。
無事に持ち帰ることはできるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年川越校外学習 時の鐘

時の鐘の前です。チェックポイントを兼ね、記念撮影をしています。
画像1 画像1

1年川越校外学習 喜多院

喜多院の様子です。五百羅漢を見学していたグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年川越校外学習 出発チェック

11月25日(金)1年生は、川越校外学習です。天気にも恵まれ、最高の校外学習日和です。朝、小川駅で出発チェックを行いました。全班無事にチェックが終わり、川越にも到着しました。上は、小川駅チェック、下は本川越駅前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/25金 1年校外学習

画像1 画像1
今日は晴れて穏やかな天気です。そして、1年生は校外学習に出かけます。朝晩は冷えるので、一日の寒暖差にご注意して、上手に体感温度の調節をしましょう!いってらっしゃい!

11/24(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、五穀ごはん、さけの南部焼き、切昆布サラダ、もやしと油揚げの和え物、じゃがいものそぼろ煮です。「和食の日」に合わせて、和食の伝統的な食材「まごは(わ)やさしい」の食材を使用した献立にしました。「ま」は豆・豆製品、「ご」はごま、「は(わ)」はわかめなどの海藻、「や」は野菜、「さ」は魚、「し」はしいたけなどのきのこ、「い」はいものことです。また、五穀豊穣に感謝し、来年の豊作を願い、主食は「五穀ごはん」にしました。

11/24木 和食の日

画像1 画像1
和食の日は、「和食」の大切さを再認識してもらうために制定した記念日です。近年、和食は世界的にも人気になり、2013年(平成25年)に「ユネスコ無形文化遺産」にも登録されました。


11/22火 小雪

画像1 画像1
昨日から「清掃強化週間」が始まりました。期間は、24日までの3日間です。しっかりっ取り組んでください。朝晩、冷え込むようになったので、体調管理にも気をつけください。

G組 道徳の授業

11月21日(月)のG組の道徳では、「いいところさがし」の授業を行いました。自分と友達のよいところを探して、長所に目を向けられるようになろうというものです。

ワークシートを元に、始めに自分のいいところを探し、その後、グループで友達のいいところを探しました。

自分も相手も気付いているいいところ、自分は気付いていないけれど友達が気付いているいいところをそれぞれ確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21月 世界テレビデー

画像1 画像1
日本においてもテレビは、多くの人に影響を与えるメディアですが、昔と比べると、インターネットの普及により、その影響力は少し落ちているのではないかと感じますね。1週間の始まりです。頑張りましょう!

2年生 進路学習「地域と事業を考える」

11月18日(金)2年生では、進路学習の一環として仕事をしている方の講話を聞き、その後ワークショップを体験する授業を体育館で行いました。1、2校時が2年D、E組、3、4校時が2年A、B、C組でした。

前半は、講事業構想大学院の重藤さわ子様と西武ホールディングスの今成 瞬様の講話を聞き、後半は、新規事業案を社長に提案するというテーマでワークショップを行いました。
そこでは中学生らしいアイデアも出たようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 保健体育科の授業の様子

現在、3年生保健体育科の授業では、マット運動に取り組んでいます。
各自の設定した課題解決に向け、それぞれの技に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式準備

届出関係書類

お知らせ

いじめ対応

部活動

保健だより

二中の本だな

資料

PTA

小平市立小平第二中学校
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号
TEL:042-341-0244
FAX:042-341-1962