![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:98 総数:402167 |
3年生第2回進路説明会
10月4日(火)の5,6校時に3年生の第2回進路説明会を体育館で実施しました。
会では、校長からの挨拶の後、担当の教員から都立高校や私立高校の入試制度などについて説明を行いました。 生徒の皆さんには、自分に合った進路先を探し決定できるよう、主体性を発揮してほしいと思います。 進路説明会資料は、以下のリンクからご覧になることができます。 第2回進路説明会資料 ![]() ![]() 10/5水 部活動体験![]() ![]() 10/4火 第2回進路説明会![]() ![]() 保健だより10月号10/3月 衣替え![]() ![]() 陸上競技部 陸上競技大会の様子
10月2日(日)陸上競技部の第74回秋季市民大会陸上競技大会が武蔵野陸上競技場を会場に行なわれました。
部員たちは、各種目に挑戦しました。 最後の4×100メートルリレーでは、女子は組で1位、男子は組で4位に入りました。 さらなる活躍を期待します。 ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部 10支部新人大会の様子
10月2日(日)サッカー部の10支部新人大会が立川七中を会場に行なわれました。
この日は、立川四中と対戦しました。 メンバーが少ない中、我慢の試合展開で、1対0で接戦を制しました。 次の試合でも全力を尽くしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 中間テスト(2日目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/30金 中間テスト(2日目)![]() ![]() 中間テスト(1日目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/29木 中間テスト(1日目)![]() ![]() 9/28水 秋の全国交通安全運動期間![]() ![]() 9/27火 放課後学習教室![]() ![]() 9/26月 明日、放課後学習教室あります![]() ![]() サッカー部 10支部新人大会の様子
9月25日(日)サッカー部の10支部新人大会が立川七中を会場に行なわれました。
この日は、国立二中と対戦しました。 現在フルメンバーがそろわない状況ですが、人数差をもろともせず、7対0で大勝しました。 次の試合でも全力を尽くしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部 優勝
9月24日(土)令和4年度小平市ジュニアバスケットボール大会兼第43回東京都中体連101地区新人大会小平支部予選が行なわれました。
その結果、男子バスケットボール部は優勝、女子バスケットボール部は準優勝しました。 次は、ブロック大会です。そこで活躍を期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後学習教室の様子
9月22日(木)の放課後に放課後学習教室が開かれました。
本日から中間考査1週間前ということでテスト対策を中心に行いました。 次回は、27日(火)に開催です。ふるって参加しましょう。 ![]() ![]() G組マラソン大会試走2
会場に到着すると準備運動をして早速マラソンコースに出ました。
召集場所やスタート地点、折り返し地点を確認し、最後はジョギングで戻りました。 10月6日の本番に向け、イメージができたことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() G組 マラソン大会試走
G組は、10月6日に行なわれる多摩特研マラソン大会に向け、会場の国立昭和記念公園に試走に参加しました。写真は、朝の出発式の様子、小川駅での様子、昭和記念公園に到着したときの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/22木 G組マラソン大会 試走![]() ![]() |
小平市立小平第二中学校
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号 TEL:042-341-0244 FAX:042-341-1962 |