最新更新日:2025/05/13
本日:count up6
昨日:98
総数:402167
今年度の研究の様子は 左上の「研究」カテゴリからご覧ください

鎌倉校外学習16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑いです!
でも元気です!

鎌倉校外学習15

画像1 画像1
画像2 画像2
そろそろ第1陣出発です!

鎌倉校外学習14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
でも暑い…

鎌倉校外学習13

画像1 画像1
七夕はやっぱり晴れますね。

鎌倉校外学習11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長谷寺です。

鎌倉校外学習10

画像1 画像1
画像2 画像2
暑くなってきました。
水分補給をしっかりとして、午後も元気に!

鎌倉校外学習9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小町通りも良いお天気です。

鎌倉校外学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏と。

鎌倉校外学習7

画像1 画像1
元気です!

鎌倉校外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
晴れてきました!

鎌倉校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
おみくじ引きました。

鎌倉校外学習4

画像1 画像1
銭洗弁財天

鎌倉校外学習3

画像1 画像1
早くもお土産タイム♪

鎌倉校外学習2

画像1 画像1
鎌倉駅到着!
班行動開始します。

鎌倉校外学習1

画像1 画像1
楽しく安全に!いってらっしゃい!

7/7木 2年校外学習

画像1 画像1
今日は2年生の「校外学習」と3年生の「上級学校の先生のお話を聞く会」があります。暑さが本格的になる時期です。体調管理に気をつけて頑張りましょう!

1年生 数学科の授業の様子

現在、1年生の数学科では、1次式の加法、減法、乗法、除法の学習を行っています。
生徒たちは、単純な計算問題から分配法則を使って解く問題などいろいろなパターンの問題に真剣に向かい合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/6水 サラダ記念日

画像1 画像1
「サラダ記念日」は、1987年度ベストセラーランキングの第1位です。懐かしく思った人もいるかもしれません。今日は、合唱コンクール実行委員会があります。2学期の行事に向けての準備も始まっています。

1年生 社会科の授業

 現在、1年生の社会科の授業では、オセアニア地域の学習を行っています。この時間は、オーストラリアの社会の変化のまとめ、オーストラリアの産業の特色を読み取る学習を行っていました。
 生徒たちは、教科書や資料などをもとにオーストラリアの産業について、気候との関連を踏まえながら学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5火 G組保護者会

画像1 画像1
今日は、G組保護者会があります。台風接近の影響で、天気の状態が不安定です。熱中症対策など、体調管理に気をつけましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/1 都立一般発表
3/2 保護者会(G)
3/3 保護者会(2)
3/6 朝礼
安全指導

届出関係書類

お知らせ

いじめ対応

部活動

保健だより

二中の本だな

資料

PTA

小平市立小平第二中学校
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号
TEL:042-341-0244
FAX:042-341-1962