![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:98 総数:402166 |
2年スキー教室 7
スキー実習の後は、軽食を食べました。
その後、室長会を行いました。 現在は、入浴と男子のお土産購入の時間です。 ![]() ![]() 2年生スキー教室 6
スキー実習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年スキー教室 5
スキー教室1日目の実習の様子です。
初心者の生徒たちは、基本から学んでいます。 天気も良く、汗だくの生徒もいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年スキー教室 4
昼食後は、ホテルの玄関前で開校式を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年スキー教室 3
さきほど宿舎のエーデルホテルに到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年スキー教室 2
東部湯の丸SAに到着しました。ここまで順調です。
トイレ休憩後、予定どおり出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年スキー教室 1
1月22日(日)から2年生のスキー教室が始まりました。7時15分を過ぎるとぞくぞく生徒たちが集まり、定刻の7時45分に無事出発しました。これから、逐一情報をお知らせしますので、時々、ホームページをご覧ください。
![]() ![]() 野球部 投げ方教室参加
1月21日(土)の午前中、小平第六小学校学校経営協議会主催「投げ方教室」に野球部がお手伝いで参加しました。
参加した小学生たちに野球部の生徒らが投げ方のお手本を見せたり、アドバイスをしたりしました。 教室後、参加した生徒たちからは、「自分たちが指導した結果、投げられる距離が伸びてうれしかった」とか、「また、参加したい」という感想が聞かれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー教室 前日指導
1月20日(金)の6校時に2年生は1月22日(日)から始まるスキー教室に向け学年集会を行いました。
内容は、実行委員長からの話、各係長からの話、スキー教室担当教諭からの話です。 今回のスキー教室では、しおりをしっかり見て、自分たちで主体的に行動できるようになることを期待しています。 いよいよ明後日出発です。しっかり準備をして当日を迎えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年スキー教室 全体集会
1月20日(金)の5校時に1年生は、1月26日(水)から始まるスキー教室に向け、学年集会を行いました。
内容は、しおりの読み合わせ、実習班長の選出、点呼の仕方の練習などです。 スキー教室の準備も大詰め。これから当日まで、体調管理に気を付け、過ごしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20金 放課後学習教室![]() ![]() 3年生数学科の授業の様子
3年生の数学科では、入試に向けて練習問題に取り組んでいます。
この日は、青森県の過去の入試問題を使って学習していました。 基礎的な問題から難しい問題まで、しっかり取り組んでいました。 ![]() ![]() 3年生英語科の授業の様子
3年生の英語科では、最後の単元になる「動詞+人+to〜」の学習を行っています。
意味は「人が〜するのを○○する」「人が〜するよう○○する」というような意味です。 生徒たちは、様々な文例について積極的に声に出して友達と会話をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/19木 「いい空気」の日![]() ![]() スキー教室 実習班係会議
1月18日(水)の5校時、2年生では、スキー教室に向けた実習班係会を体育館で行いました。
班ごとに集まり、班長や活動目標を決めました。 2年生は、22日(日)からスキー教室が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年保健体育科の授業
現在、1年生の保健体育科では、体づくり運動に取り組んでいます。
授業では、始めに縄跳びを使い個人や二人組で様々な跳び方に挑戦したのち、ストレッチやボールを使ってのドリブルなどに取り組みました。 最後は、中縄跳びを使って、グループで1・2番跳びに挑戦していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生保健体育科の授業
2年生の保健体育科では、現在、サッカーの学習をしています。
授業では、ボールキックの基礎練習、ドリブル、パスワーク、ゲームとテンポ良く取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/18水 118番の日![]() ![]() 1/17火 阪神淡路大震災から28年![]() ![]() 校内展示発表会の公開は、本日までです。 公開時間 午前8時45分〜午後3時15分 校内展示発表会2
展示作品の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第二中学校
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号 TEL:042-341-0244 FAX:042-341-1962 |