![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:98 総数:402177 |
12/14水 第5回避難所開設準備委員会![]() ![]() 12/13火 冷たい雨![]() ![]() 男子バスケットボール部 ブロック大会準優勝
11月の半ばから12月13日まで101地区のブロック大会が行われました。
小平二中は決勝リーグまで勝ち上がり、準優勝という成績を残すことができました。素晴らしい結果です。 今後は1月15日からの都大会に出場することが決まっています。そこでの活躍に期待しています。 ![]() ![]() 3年卒業アルバム個人写真・受験写真撮影
12月9日(金)3年生では、卒業アルバム用の個人写真撮影と受験写真の撮影が行われました。
受験写真撮影には緊張しながらも、卒業アルバム用の個人写真撮影では、みんないい表情で臨んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12月 生徒会朝礼![]() ![]() 子供を笑顔にするプロジェクト
先月11月18日(金)に、子供を笑顔にするプロジェクトを行いました。
これは、感染症対策の観点から学校生活に様々な制約を受けている子供たちに向けて「みる・きく・ふれる」体験を提供し、子供たちに笑顔を取り戻してもらうことを目的としたプロジェクトです。 本校には、中高校生にたくさんのファンのいる人気ユーチューバーが来校し、様々なお話をしてくださいました。 短い時間でしたが、楽しいひとときを過ごすことができました。 ※先方との写真使用の確認で時間を要したため、この時期の報告になりました。 ![]() ![]() 12/9金 2年保護者会![]() ![]() G組マラソン大会2
保護者の方も応援に来てくださりました。
![]() ![]() ![]() ![]() G組マラソン大会
12月7日(水)の5時間目にG組マラソン大会を開催しました。
これは、先月行われる予定でした多摩特研マラソン大会が、悪天候で中止になったことを受け実施しました。 G組の生徒たちは、保護者の応援を受けながら、校庭を走っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/8木 コールドムーン![]() ![]() 12/7水 大雪![]() ![]() 12/6火 人権週間![]() ![]() 1年生理科の授業の様子
現在、1年生の理科では、気体の性質について学習をしています。
この時間は、酸素と二酸化炭素の性質を確かめることを目標に行いました。 酸素を取り出した後、酸素の入った試験管に火の付いた線香を入れると勢いよく燃えるなど、それぞれの気体の性質の違いを確認できたようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/5月 1年保護者会![]() ![]() 生徒会 落ち葉掃きの様子
12月2日(金)の放課後、生徒会主催の落ち葉掃きが校庭で行われました。
落ち葉掃きには、部活動単位で参加し、野球部、男子バスケ部、女子バスケ部、サッカー部、演劇部、パソコン部の生徒たちが参加してくれました。 1時間の程度の作業でたくさんの落ち葉が集まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年卒業アルバム写真撮影の様子
12月2日(金)の5校時に3年卒業アルバム写真(全体集合写真・クラス写真)を行いました。校庭で全体集合写真を撮影した後、クラスごとに思い思いの場所で撮影しました。卒業に向け、様々な準備が始まっていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/2金 月と木星が並ぶ![]() ![]() G組小中交流会![]() ![]() ![]() ![]() 12/1木 師走![]() ![]() 11/30水 専門委員会・中央委員会![]() ![]() |
小平市立小平第二中学校
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号 TEL:042-341-0244 FAX:042-341-1962 |