3/25 修了式
【二中の1日】 2024-03-25 07:27 up!
吹奏楽部 定期演奏会
3月23日(土)吹奏楽部がルネこだいら大ホールで第39回定期演奏会を開催しました。白鳥の湖やディズニーメドレーなど、全8曲とアンコール曲はどれも盛り上がり、今年度の活動の最後を飾りました。来場者や卒業生に感謝の思いが伝わる、とても素晴らしい演奏でした。
【お知らせ】 2024-03-25 07:23 up!
2年球技大会
体育館・校庭に別れて競技し、最後にクラス対抗リレーを行いました。初春の青空の元、全力疾走していました。仲間を応援する声が校庭をさらに明るくしていました。
【お知らせ】 2024-03-22 11:30 up!
今日の二中
穏やかな春の日に空気も澄んでいて、4階理科室の窓からは富士山が綺麗に見えています。
そろそろ高校の登校日が始まっている頃でしょうか。
良い春休みを過ごしてください。
【3年生】 2024-03-22 11:03 up!
第67回 卒業式
1枚目 3年E組
2枚目 2年生からのメッセージ
3枚目 旅立ちの会の様子
【3年生】 2024-03-22 09:23 up!
第67回 卒業式
【3年生】 2024-03-22 09:23 up!
第67回 卒業式
【3年生】 2024-03-22 09:22 up!
3/22 2年球技大会
2年生は球技大会で、ドッジボール・バスケット・全員リレー・椅子取りゲームを行います。楽しみましょう!
【二中の1日】 2024-03-22 08:11 up!
1年球技大会
3月21日(木)午前中に1年生が球技大会を開催しました。校庭と体育館で男女別と男女混合選抜のドッジボールを行いました。強風の中歓声があちこちでわき、クラスの仲間と交流を大いに深めました。
【お知らせ】 2024-03-21 18:19 up!
3/21 1年球技大会
1年生の球技大会はドッジボールと全員リレーを行います。
【二中の1日】 2024-03-21 07:02 up!
3/19 卒業式
【二中の1日】 2024-03-19 07:17 up! *
1年保健体育科の授業の様子
現在、1年生の保健体育科の授業ではハンドボールに取り組んでいます。
この日は強風のため砂煙が舞う中でしたが、生徒たちは校庭を元気よく走り回っていました。
【1年生】 2024-03-18 12:09 up!
3/18 彼岸
【二中の1日】 2024-03-18 10:55 up!
卒業式予行その2
予行終了後、体育優良生徒の表彰を行いました。そして、在校生と卒業生の交流セレモニーを実施しました。お互いにメッセージを交わし合い、贈り物を渡し合いました。心温まる一時でした。
【お知らせ】 2024-03-15 17:19 up!
卒業式予行
3月15日(金)3〜4校時に卒業式予行を実施しました。1〜3年生が全てそろう最後の時間でした。静粛な雰囲気の中、卒業証書授与をはじめ予行は予定どおり進みました。当日は厳粛で素晴らしい式になる予感をさせる予行となりました。
【お知らせ】 2024-03-15 17:12 up!
あいさつ運動
3月15日(金)3年生の生活委員があいさつ運動を行いました。正門前で登校する生徒や小学生、社会人の方々にあいさつをしました。3年生にとって今日で最後のあいさつ運動となりました。3年間であいさつの習慣がしっかり定着したことでしょう。
【お知らせ】 2024-03-15 08:39 up!
3/15 卒業式予行
厳粛で温かい式となるよう、予行に全力で臨みましょう。
【二中の1日】 2024-03-15 07:45 up!
3/14 円周率の日
【二中の1日】 2024-03-14 08:37 up!
3年球技大会
3月13日(水)午前に3年生が球技大会を開催しました。クラス対応で体育館でドッジボールを行い、親睦を深めました。卒業を1週間後に控え、仲間との思い出が積み重なる貴重な時間となりました。
【お知らせ】 2024-03-14 08:37 up!
3/13 3年球技大会
【二中の1日】 2024-03-14 08:37 up!