最新更新日:2025/08/07
本日:count up24
昨日:33
総数:363753
本ページの写真等のダウンロード・転載を禁止します。

六小通信

献立

保健室より

学校配布物

学校経営協議会(CS)より

PTAからのお知らせ

青少対からのお知らせ

地域安全マップ

学校評価

授業改善プラン

学校いじめ対策委員会

その他

今日の給食です(4月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2
4月11日の給食です

さくらごはん
鯛の塩カマ焼き
沢煮椀
オレンジ
ジョア

4月11日は六小の開校記念日です。そのお祝として鯛のカマを焼きました。鯛のカマには「鯛の鯛」があります。その骨を取れるように、みんな夢中できれいに食べてくれていました。「鯛の鯛」を持って帰った子どもたちもいるのでお家でお話してみてください。

【1年生】こうていたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時に1年生が校庭探検をしました。
 飼育小屋やビオトープ、鉄棒や雲梯(うんてい)などの遊具について先生の説明を聞きながら、見学しました。
 その後は、「だるまさんがころんだ」などの「みんな遊び」を楽しみました。

今日の給食です(4月10日)

画像1 画像1
4月10日の給食です

ドライカレー
小平春野菜サラダ
さくらポンチ
牛乳

今日から新学年での給食が始まりました。主食にはドライカレー、副菜に小平春野菜サラダを作りました。小平産の新鮮なアスパラで歯ごたえ良く仕上がりました。デザートのさくらポンチには桜の塩漬けを使用し、春らしさを感じてもらえたら嬉しいです。

【祝】第64回入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は本校の第64回入学式を挙行いたしました。
 校長先生の式辞で新1年生に「おめでとうございます」と伝えると、たくさんの1年生が大きな声で、「ありがとうございます」とお礼を返してくれました。
 6年生の代表委員会の子供たちが、六小の学校生活の様子について、楽しく、分かりやすく新1年生に向けて発表してくれました。
 六小の2〜6年生の子供たちは、1年生の入学を心待ちにしていました。
 明日から仲良く、楽しく過ごしましょう。

【ウィンドバンド】始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月8日(月)は入学式です。
 入学式では、ウィンドバンドの子供たちが素敵な演奏で新入生の入退場に花を添えてくれます。今日は、入学式に向けて、体育館で練習をしました。
 新しい先生をお迎えし、本年度のウィンドバンドが動き始めました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第六小学校
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町3丁目1番2号
TEL:042-341-0356
FAX:042-341-7467