最新更新日:2025/05/16
本日:
21
昨日:129
総数:402423
今年度の研究の様子は 左上の「研究」カテゴリからご覧ください
カテゴリ
TOP
お知らせ
二中の1日
G組
1年生
2年生
3年生
学校行事
生徒会
部活動
校長室から
事務室より
最新の更新
1/25 日本最低気温の日
第40回小平市特別支援学級合同作品展の様子2
第40回小平市特別支援学級合同作品展の様子
2学年校外学習 事前指導
1/24 学校給食週間
文部科学大臣政務官来校 食育視察
1/22 3年私立推薦入試
スキー教室(3日目)6 昼食
スキー教室(3日目)5 閉校式
スキー教室(3日目)4 スキー実習7
スキー教室(3日目)3 スキー実習6
スキー教室(3日目)2 スキー実習準備
スキー教室(3日目)1 朝食
スキー教室(2日目)11 部屋会議
スキー教室(2日目)10 係会議
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
4/6 着任式・始業式
令和5年度1学期がスタートしました。
29 / 29 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2024年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事等
1/26
都立推薦入試
校外学習(2)
1/29
朝礼
1/31
職
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小平二中
欠席等の連絡フォーム
新型コロナ・インフルエンザによる欠席報告はこちらから
相談フォーム
公式ツイッター
学校設備使用申請書
自閉症・情緒障がい特別支援学級について
関係教育機関
NHK for School
小平市教育委員会
東京都教育委員会
小平市社会福祉協議会
あなたはひとりじゃない
進路関係
立川ハローワーク
都立高校入試情報
都立専門高校紹介動画
関係小学校
小平第一小学校
小平第四小学校
小平第六小学校
小平第十三小学校
小平第十五小学校
市内中学校
小平第一中学校
小平第三中学校
小平第四中学校
小平第五中学校
小平第六中学校
上水中学校
花小金井南中学校
配布文書
配布文書一覧
届出関係書類
R5.5.8~ 登校届(新型コロナウイルス感染症用)
学割証
証明書交付申請書(二中)
お知らせ
R5 学校・学年別給食費一覧
第3学年だより 40
スマイル1月号(SC・SSWだより)
第3学年だより 39
R5後期 保護者学校評価まとめ
第3学年だより 38
第3学年だより 37
小平市教育相談室における土曜電話相談の実施について
保護者向け相談窓口一覧
6小青少対だより ほほえみ2号
新入生保護者説明会のご案内
ぷらっと通信 56
スマイル12月号(SC・SSWだより)
後期学校評価に向けた保護者向け参考資料
給食試食会のお知らせ
理科 時間講師着任のお知らせ
スマイル11月号(SC・SSWだより)
生徒・保護者専用 性被害相談ホットライン窓口
ぷらっと通信No.55
スマイル10月号(SC・SSWだより)
不登校生徒の支援に係る情報提供
学校における働き方改革への理解及び協力のお願い
令和5年度 保護者学校評価まとめ
不安や悩みがあるときは(R5)
スマイル9月号(SC・SSWだより)
六小地区 子ども110番の家MAP
スマイル7月号(SC・SSWだより)
台風接近・通過及び積雪に伴う気象警報発表時の対応
スマイル6月号(SC・SSWだより)
R5学校評価計画表
引き渡し訓練 生徒・保護者アンケート集計結果
スマイル(SC・SSWだより)5月号
第3学年だより 6
令和5年度学校経営方針(A4版)
令和5年度学校経営方針(全文)
自閉症・情緒障がい特別支援学級ができます
スマイル(SC・SSWだより)4月号
学校だより
R5学校だより1月号
R5学校だより12月号
R5学校だより11月号
R5学校だより10月号
R5学校だより9月号
R5学校だより7月号
R5 学校だより6月号
R5学校だより5月号
R5学校だより4月号
保健だより
保健だより 1月号
保健だより 冬休み号
保健だより 12月号
保健だより 11月号
保健だより 10月号
保健だより9月号
保健だより 6月号
保健だより 5月号
R5 保健だより4月号
二中の本だな
図書だより1月号
図書だより12月号
図書だより11月号
図書だより10月号
図書だより9月号
図書だより7月号
図書だより6月号
進路関係
ESAT-J 生徒用申し込みマニュアル
資料
2年授業改善推進プラン 数学
3年授業改善推進プラン 家庭
3年授業改善推進プラン 技術
3年授業改善推進プラン 保健体育
3年授業改善推進プラン 美術
3年授業改善推進プラン 音楽
3年授業改善推進プラン 理科
3年授業改善推進プラン 英語
3年授業改善推進プラン 社会
3年授業改善推進プラン 数学
3年授業改善推進プラン 国語
2年授業改善推進プラン 家庭
2年授業改善推進プラン 技術
2年授業改善推進プラン 保健体育
2年授業改善推進プラン 美術
2年授業改善推進プラン 音楽
2年授業改善推進プラン 理科
2年授業改善推進プラン 英語
2年授業改善推進プラン 社会
2年授業改善推進プラン 国語
1年授業改善推進プラン 家庭
1年授業改善推進プラン 技術
1年授業改善推進プラン 保健体育
1年授業改善推進プラン 美術
1年授業改善推進プラン 音楽
1年授業改善推進プラン 理科
1年授業改善推進プラン 英語
1年授業改善推進プラン 社会
1年授業改善推進プラン 数学
1年授業改善推進プラン 国語
公募説明会用資料
G組 保健体育科
G組数学科(峰野)
G組数学科(佐藤)
G組国語科(佐藤)
G組国語科(三瓶)
G組国語科(峰野)
卓球部
PTA保険のご案内
小平二中 いじめ防止基本方針2023
小平第二中学校校歌
PTA
令和6年度 PTA役員候補者決定のお知らせ
R5年度 第2回運営委員会報告書
R5 活動報告・予定【第2回運営委員会報告分】
PTA役員立候補結果のご報告
R5 活動報告・予定【第1回運営委員会報告分】
R5年度 第1回運営委員会報告書
制服リサイクルについて
令和5年度地域安全マップ
第67回PTA定期総会報告
令和5年度版 PTAのてびき
PTA卓球 サークル・ メンバー募集のご案内
令和5年度版 委員用てびき
令和5年度活動方針・計画案
令和5年度役員について
令和5年度予算案
R5年度 委員選出アンケートのお願い
小平二中PTA入会のご案内
携帯サイト
学校基本情報
小平市立小平第二中学校
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号
TEL:042-341-0244
FAX:042-341-1962