最新更新日:2025/05/15
本日:count up16
昨日:112
総数:402289
今年度の研究の様子は 左上の「研究」カテゴリからご覧ください

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期末に大掃除を行いました。教室の机・椅子のほこり取りからはじめ、分担箇所を全校で清掃しました。放課後には整美委員でワックスがけを行います。校舎内は綺麗になり、学期終業を迎える準備ができました。

G組 大掃除の様子

G組では、12月22日(金)の3,4校時に大掃除を行いました。
普段使っている教室のほか、生徒玄関の下駄箱などを分担してきれいにしました。
これで気持ちよく学期末と新年を迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会実施

2学期も12月25日(月)一日を残すのみになりました。
22日(金)は、各学年で2学期まとめの学年集会を体育館で行いました。
今学期の成果と課題について、学級委員や教員から話がありました。
写真は、2学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/22 冬至

画像1 画像1
柚子湯にかぼちゃ、日本の良き風習をこれからも大切にしたいですね。2学期の登校もあと2日間です。

演劇部公演の様子

12月20日(水)の放課後、小川町二丁目児童館のクリスマス会にて公演を行いました。
小学生の皆さんに喜んでいただきたいと、自分たちでアンパンマンを題材にした台本を書きました。音響やお面・パンなどの小道具もすべて自分たちで作成して演じました。
児童館の皆さんが大変喜んでくださり、生徒たちはとても嬉しそうでした。
画像1 画像1

12/21 バスケットボールの日

画像1 画像1
日本でも広く普及しているバスケットボール、男子日本代表は2024パリオリンピックの出場権を獲得しています。

12月避難訓練

12月19日(木)に火災を想定した避難訓練を実施しました。
訓練後は、消防署での勤務経験のある教員から、自分の命は自分で守ること、当たり前のことを当たり前にやることの大切さについて、講話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 シーラカンスの日

画像1 画像1
4億年前の古代生物、命は不思議に満ちています。

12/19 冬の空

画像1 画像1
天体観測に適した冬の空が広がっています。

バレーボール部 小平市民大会優勝

12月17日(日)に行われましたバレーボール小平市民大会において、本校バレーボール部が見事優勝しました。おめでとうございます。
これからも研鑽を積んでくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 気温0.5度

画像1 画像1
昨日より気温が下がっています。各自体調管理に努めましょう。

吹奏楽部 ほほえみコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部が小平6小で開催されたほほえみコンサートに出演しました。多くの観客に向けて、「中国の不思議な役人」と「クリスマスメドレー」を披露しました。荘厳さと華やかさの対照的な2曲、とても素敵な演奏で心に響きました。一足はやいクリスマスプレゼントを会場に届けてくれました。

2年生 職場体験発表会3

どのブースも賑わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験発表会2

各ブースでの発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験発表会

12月15日(金)の5、6校時に、2年生では10月下旬に行った職場体験の発表会を行いました。
今回は、事業所ごとに作成した模造紙を使い、ポスターセッション方式で発表を行いました。
本日は、保護者やお世話になった事業所の方をお招きし、各ブースの発表をご覧になっていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 2年職場体験学習発表会

画像1 画像1
午後に2年生が職場体験学習発表会を実施します。保護者・事業所の方をお招きし、屋台村方式で発表します。

1年スキー教室保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で1学年が保護者会を開きました。冒頭で学年合唱の映像を紹介した後、1月に実施するスキー教室の説明を行いました。はじめての宿泊行事、貴重な経験になるでしょう。年末にもかかわらず多くの保護者にご来校いただきました。

G組 国語科の授業の様子

現在、G組の国語科では、書写を行っています。
それぞれがテーマとした文字を書こうと半紙に向かっていました。
この成果を書き初めにも生かしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 南極の日

画像1 画像1
マイナス60度の世界、想像を絶しますね。今日小平市の日中最高気温は13度の予報です。

12/13 ふたご座流星群

画像1 画像1
普段見過ごしがちな冬の夜空を見上げてみましょう。流れ星に願い事ができるかも知れません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
12/25 終業式
安全指導
職 研
12/26 冬季休業日始

届出関係書類

お知らせ

学校だより

保健だより

二中の本だな

進路関係

資料

PTA

小平市立小平第二中学校
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号
TEL:042-341-0244
FAX:042-341-1962