![]() |
最新更新日:2025/05/14 |
本日: 昨日:112 総数:402278 |
演劇部公演の様子
12月20日(水)の放課後、小川町二丁目児童館のクリスマス会にて公演を行いました。
小学生の皆さんに喜んでいただきたいと、自分たちでアンパンマンを題材にした台本を書きました。音響やお面・パンなどの小道具もすべて自分たちで作成して演じました。 児童館の皆さんが大変喜んでくださり、生徒たちはとても嬉しそうでした。 ![]() ![]() 12/21 バスケットボールの日![]() ![]() 12月避難訓練
12月19日(木)に火災を想定した避難訓練を実施しました。
訓練後は、消防署での勤務経験のある教員から、自分の命は自分で守ること、当たり前のことを当たり前にやることの大切さについて、講話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/20 シーラカンスの日![]() ![]() 12/19 冬の空![]() ![]() バレーボール部 小平市民大会優勝
12月17日(日)に行われましたバレーボール小平市民大会において、本校バレーボール部が見事優勝しました。おめでとうございます。
これからも研鑽を積んでくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/18 気温0.5度![]() ![]() 吹奏楽部 ほほえみコンサート![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職場体験発表会3
どのブースも賑わっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職場体験発表会2
各ブースでの発表の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職場体験発表会
12月15日(金)の5、6校時に、2年生では10月下旬に行った職場体験の発表会を行いました。
今回は、事業所ごとに作成した模造紙を使い、ポスターセッション方式で発表を行いました。 本日は、保護者やお世話になった事業所の方をお招きし、各ブースの発表をご覧になっていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/15 2年職場体験学習発表会![]() ![]() 1年スキー教室保護者会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() G組 国語科の授業の様子
現在、G組の国語科では、書写を行っています。
それぞれがテーマとした文字を書こうと半紙に向かっていました。 この成果を書き初めにも生かしたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14 南極の日![]() ![]() 12/13 ふたご座流星群![]() ![]() G組 数学科の授業の様子
現在、G組の数学科では、生徒の習熟度に応じて学習をしています。
訪問したクラスでは、電卓の使い方について学んでいました。 電卓の基本的な使い方を学んだ後、練習問題に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12 漢字の日![]() ![]() G組 小中交流会
12月11日(月)の1〜3校時にかけ、小平第一小学校「若竹学級」と小平第四小学校「ならのみ学級」の児童たちと交流会を行いました。
各校から合唱や演奏等を披露した後、レクレーションとして「おたまリレー」を行いました。 最後は、各校代表から挨拶があり、温かい雰囲気の中で交流会を終えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/11 百円玉記念日![]() ![]() |
小平市立小平第二中学校
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号 TEL:042-341-0244 FAX:042-341-1962 |