![]() |
最新更新日:2025/11/04 |
|
本日: 昨日:57 総数:95530 |
みなさんの人権感覚はいかがですか?
研修を行いました。 研修では、 人権がすべての人に生まれながらに 備わった大切な権利であること、 そして日々の教育活動の中で その意識をどのように子どもたちに 伝えていくかを学びました。 先生方は、 事例を通して考え合ったり、 自分の言葉で人権をとらえ直したりする中で、 人権意識をさらに高めることができました。 今後も学校全体で 「互いを尊重し合える環境づくり」 に努め、 児童一人ひとりが安心して学べる学校を目指していきます。 式からスタート!
始業式に始まり終業式(もしくは修了式)という 「式」で終わります。 「式」と名がつくものは 「会」と名がつくものと少し違います。 簡単に言うと、 「式」は特定の形式に沿って行われます。 例えば、 「開式の言葉」や「閉式の言葉」があったり、 礼で始まり礼で終わったりします。 こどもたちの様子をカメラ越しでしたが拝見すると、 背筋を伸ばした姿勢で話を聞いているこや、 元気な声で校歌を歌っているこがいました。 こどもたちも「式」に参加するという気持ちが しっかりあるんだと思いました。 切り替えができている証拠です。 初日からこどもたちのいいところ たくさん発見できてうれしいです! 2学期開幕
今日から2学期がスタートです。 朝から元気よく登校する こどもたちの様子を見ると、 大人も学校が始まったと実感しました。 こどもたちは どのような気持ちで学校までの道を歩いてきたのでしょうか。 2学期は様々な行事も予定されています。 その都度保護者の皆様や地域の皆様にご協力いただきます。 2学期もどうぞ よろしくお願いいたします。 ホームページも引き続き更新し 情報発信に努めていきます!! |
小平市立上宿小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目327番地 TEL:042-345-0041 FAX:042-345-0056 |