G組 宿泊学習の事後学習
学活の時間に宿泊学習の事後学習をしました。しおりを見ながら活動を振り返り、どんなことが身に付いたか確認しました。また、タブレットを活用して、宿泊学習のアンケートに答えました。
【G組】 2024-11-05 11:35 up!
11/5 津波防災の日
地震、豪雨、落雷、火事はいつ起こるかわかりません。備えあれば憂いなしです。
【二中の1日】 2024-11-05 11:35 up!
G組 閉校式
海ほたるに着き、閉校式をしました。あっという間の2日間でしたが、どの活動にも楽しみながら取り組めました。G組らしい宿泊学習にすることができました。
【G組】 2024-11-01 17:04 up!
G組 漁師料理たてやま(昼食、お土産購入)
漁師料理たてやまで昼食を摂りました。その後、お土産を買いました。お小遣いのなかで何が買えるのか考えながら購入していました。
【G組】 2024-11-01 17:04 up!
G組 平砂浦ビーチ(貝ペンダント作り、砂浜散策)
平砂浦で貝ペンダント作りをしました。自分で貝を選び、ヤスリを3枚使って磨きました。丁寧に磨けたので、とてもきれいなペンダントができました。その後、砂浜に行きみんなで散策をしました。
【G組】 2024-11-01 11:55 up!
G組 朝食
2日目も良い天気です。朝食はバイキング形式での食事になりました。好きな料理を取って、たくさん食べました。
【G組】 2024-11-01 09:30 up!
11/1 開校記念日
今年度本校は創立68周年を迎えています。職員玄関に、当時を偲ばせる「小平町立小平第二中学校」のプレートがあります。
【二中の1日】 2024-11-01 07:28 up!
G組 入館式、野島崎灯台
宿舎(南海荘)で入館式をしました。代表生徒の挨拶と旅館の方に挨拶をいただきました。その後、宿舎近くの野島崎灯台へ行きました。
【G組】 2024-10-31 19:46 up!
職場体験最終日の様子
3日間の職場体験学習も最終日になりました。普段の授業では学ぶことができない様々なことを仲間とともに一生懸命取り組みました。明日から、少し大きくなった姿で登校することを期待しています。お世話になった地域の方々、本当にありがとうございました。
【2年生】 2024-10-31 17:24 up!
G組 沖ノ島自然散策、ビーチコーミング
午後の活動は、沖ノ島に移動して自然散策とビーチコーミングをしました。貝の音を聞いたり、海岸の漂流物(貝殻や木片など)を収集しました。珍しい漂流物が多かったです。
【G組】 2024-10-31 17:04 up!
G組 昼食
館山城公園の芝生で昼食を摂りました。みんな美味しそうに食べていました。
【G組】 2024-10-31 13:13 up!
G組 海ほたる
バス移動の途中に海ほたるに寄りました。トイレ休憩とデッキに出て景色を眺めたり、幸せの鐘を鳴らしたりしました。
【G組】 2024-10-31 12:25 up!
G組 宿泊学習出発
G組は本日より千葉県館山方面で宿泊学習を実施します。開校式後、バスに乗車し無事出発しました。実り多い行事となるよう、取り組んでいきましょう。気を付けていってらっしゃい。
【G組】 2024-10-31 08:19 up! *
G組 宿泊学習(開校式)
朝早くの登校となりましたが、参加予定者全員、遅刻せずに登校することができました。保護者の皆様、朝早くからご準備ありがとうございました。教室では開校式をしました。校長先生、生徒代表、看護師、支援員の方から挨拶をいただきました。
【G組】 2024-10-31 08:09 up!
10/31 ハロウィン
10月最終日でハロウィンの本日、各学年とも様々な動きがあります。
【二中の1日】 2024-10-31 08:09 up!
係活動
1年生の数学係は、毎回の授業の前にクラスの声掛けをし、宿題の回収、着席や授業の準備の呼びかけを行っています。声の掛け方やクラスの協力の様子もよくなっています。それぞれの係が自分たちで考えながら活動をしています。
【研究】 2024-10-30 13:27 up!
10/30 マナーの日
マナーとは、相手に対する敬意と心遣いを形にするもので、挨拶・身だしなみ・表情・言葉遣い・態度が含まれます。
【二中の1日】 2024-10-30 08:32 up!
職場体験1日目 その2
現在、初日の体験を終えた生徒たちから続々と報告が入っています。「すごく楽しかった」「初めてのことがたくさんあって疲れた」「明日も楽しみです」などの声が聞こえてきます。充実した職場体験になっていることが伝わってきます。本日はゆっくり休み、また明日からの仕事に備えてください。
【2年生】 2024-10-29 16:19 up!
2年生職場体験1日目
2年生による職場体験学習が本日よりスタートしました。期待と不安が入り混じりながら一生懸命話を聞き、初仕事に臨んでいます。
【2年生】 2024-10-29 13:17 up! *
G組 理科(セキツイ動物、無セキツイ動物)
今回の理科は、セキツイ動物と無セキツイ動物について学びました。みんな発言が多く、意欲的に取り組んでいました。授業後半は、実際にアリを観ながら写生をしました。
【G組】 2024-10-29 12:38 up!