最新更新日:2025/05/09
本日:count up9
昨日:103
総数:353491
本ページの写真等のダウンロード・転載を禁止します。

【表彰】サッカー&秋の陣

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の百人一首六小秋の陣の表彰をお休みしていた6年生の表彰を行いました。
 また、BSサッカークラブのこどもたちが大会で優秀な成績をおさめ、その表彰も行いました。
 こどもたちのうれしい笑顔が印象的です。
 

【音楽集会】連合音楽会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は体育館で音楽集会を行いました。
 12月6日(金)に5年生のこどもたちが市で開催される連合音楽会に参加します。
 今朝の音楽集会では、これまで練習してきた成果を、全校のこどもたちに披露しました。
 合唱曲「さびしいカシの木」、合奏曲「情熱大陸」です。
 連合音楽会当日の発表が楽しみです。

【表彰】サッカー&ポエム

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生と2年生の児童がサッカーの大会に出場し、それぞれのチームが優勝しました。
 また4年生児童は、ポエム(詩)の選考に応募し、最優秀賞を受賞し、その作品は児童の写真とともに新聞に掲載されました。
 こどもたちの活躍をうれしく思います。

【生活指導朝会】整理整とんをして物を大切にしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は放送で生活指導朝会を行いました。
 先生からは、整理整とんについてお話がありました。
「1日に10分ものを探すことに時間を費やしていると、1年間でなんと60時間も時間をかけることになってしまいます。」
 日頃から、身のまわりの整理整とんを心がけましょう。

 先日行った「百人一首大会 六小秋の陣」の表彰を行いました。
 入賞したみなさん、おめでとう!

【5年生】社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(金)、5年生が社会科見学に出かけてきました。
5年生の社会科には「日本の工業生産の特色」について調べる学習があります。今回の社会科見学では、食料品工業に関する2つの施設を訪れ、実際に見たり、聞いたり、触れてみたりして、その特色や工夫について調べました。
最初に訪れたのは、調布市にある「キューピー」の施設「マヨテラス」。マヨネーズの歴史、製品の特長、工場での生産の様子などについて学ぶとともに、キュウリに様々な種類のマヨネーズをつけて試食して味を比べるなど、味覚も使って調べることができました。
次に訪れたのは、東村山市の地元企業「ポールスタア」のソース工場。バスから降りた瞬間からソースの香ばしいにおいがします。ポールスタアでは、ソースづくりに必要なスパイスのことを教えてもらったり、工場の内部を見せていただいたりしました。
 この日は天気も良く、あたたかで、小金井公園でのお弁当も含めて、楽しく、有意義な1日になりました。保護者の皆様、お弁当のご準備等、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

六小通信

学校経営協議会(CS)より

献立

保健室より

青少対からのお知らせ

地域安全マップ

PTAからのお知らせ

学校評価

学校いじめ対策委員会

授業改善プラン

学校配布物

その他

小平市立小平第六小学校
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町3丁目1番2号
TEL:042-341-0356
FAX:042-341-7467