![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:111 総数:353465 |
【六小オリンピック】応援団長からのメッセージ![]() ![]() いよいよ明後日は、六小オリンピック(運動会)です。 応援団長からみなさんへのメッセージです。 紅組団長 みんなを全力で応援できるように、気合を入れてがんばります! 優勝をめざして、がんばろう! 白組団長 失敗をおそれずに全力でやりきろう! 悔いのない、思い出にのこる六小オリンピックにしよう! こどもたちの活躍にご期待ください。 【表彰】六小メダルラッシュ![]() ![]() ![]() ![]() 一人で3つも金メダルをいただいた児童もいました。 こどもたちの活躍をうれしく思います。 今日の給食です(10月7、8日)![]() ![]() ![]() ![]() チリビーンズライス こまツナサラダ くだもの(かき) 牛乳 小松菜とツナを合わせてこまツナサラダを作りました。ツナが入っていると食べやすかったようです。くだもののかきもとても甘く、おいしく頂きました。 10月8日の給食です セルフフィッシュバーガー コーンチャウダー 牛乳 パンと魚のフライを出して自分ではさんで食べてもらうセルフフィッシュバーガー。みんなもう手慣れた様子でパンにキャベツとフライをはさみ、ハンバーガーを作っておいしそうに食べていました。みんな幸せそうな顔でした☆ 【表彰】第23回公華展![]() ![]() 力強い素晴らしい作品です。 お昼の放送で全校児童に作品を披露し、その表彰を行いました。 金賞受賞、おめでとう! 【全校練習】応援合戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紅組、白組ともに団長を中心にまとまり、これまでの練習の成果を発揮します。 さあ、「心を一つに」力いっぱい応援をしましょう。 【全校練習】校歌斉唱![]() ![]() ![]() ![]() 前に出て、堂々と指揮をする代表児童の姿も決まっています。 【全校練習】開会式練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は一校時に体育館で全校練習を行いました。 代表委員会のこどもたちが司会・進行を務めます。 今年の六小オリンピックのスローガンは、「一番星(トップスター)、心を一つに、一致団結」です。 【表彰2】剣道、水泳でのこどもたちの活躍![]() ![]() ![]() ![]() また、水泳競技大会に出場した3人のこどもたちも素晴らしい記録を出しました。 多くのこどもたちの活躍をとてもうれしく思います。 【表彰1】ウィングス優勝![]() ![]() ![]() ![]() 9月に行われた小平市バスケットボール後期リーグ戦に、ウィングスが出場し、男女ともにアベック優勝を果たしました。 おめでとう! 【お話会】こどもたちはお話に夢中です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生はランチルーム、3年生は多目的室でシアター形式のお話会をしていただきました。照明や音響も工夫されていて、こどもたちは、お話に夢中です。 他の学年も各学級でお話会をしていただきました。 図書ボランティアのみなさま、いつも素敵な読み聞かせをありがとうございます。 【生活指導朝会】六小オリンピックに向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月の生活目標は、「みんなで仲良く、力を合わせよう」です。 六小オリンピック(運動会)もいよいよあと十日です。 代表委員会のこどもたちが、六小オリンピックのめあてを発表してくれました。 みんなで力を合わせて、素晴らしい運動会をつくりあげていきましょう。 |
小平市立小平第六小学校
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町3丁目1番2号 TEL:042-341-0356 FAX:042-341-7467 |