最新更新日:2025/05/09
本日:count up87
昨日:111
総数:353466
本ページの写真等のダウンロード・転載を禁止します。

【全校練習】応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 六小オリンピック(運動会)の中でも盛り上がる応援合戦です。
 紅組、白組ともに団長を中心にまとまり、これまでの練習の成果を発揮します。
 さあ、「心を一つに」力いっぱい応援をしましょう。

【全校練習】校歌斉唱

画像1 画像1
画像2 画像2
 ウィンドバンドの演奏に合わせて、校歌を斉唱します。
 前に出て、堂々と指揮をする代表児童の姿も決まっています。

【全校練習】開会式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 六小オリンピック(運動会)もあと1週間と迫りました。
 今日は一校時に体育館で全校練習を行いました。
 代表委員会のこどもたちが司会・進行を務めます。
 今年の六小オリンピックのスローガンは、「一番星(トップスター)、心を一つに、一致団結」です。

【表彰2】剣道、水泳でのこどもたちの活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月に行われた小平市スポーツ祭の剣道に出場したこどもたちが優秀な成績を修めました。
 また、水泳競技大会に出場した3人のこどもたちも素晴らしい記録を出しました。
 多くのこどもたちの活躍をとてもうれしく思います。

【表彰1】ウィングス優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼の給食の時間に、放送でがんばっているこどもたちの表彰式を行いました。
 9月に行われた小平市バスケットボール後期リーグ戦に、ウィングスが出場し、男女ともにアベック優勝を果たしました。
 おめでとう!

【お話会】こどもたちはお話に夢中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は図書ボランティアのみなさんによるお話会を行いました。
 2年生はランチルーム、3年生は多目的室でシアター形式のお話会をしていただきました。照明や音響も工夫されていて、こどもたちは、お話に夢中です。
 他の学年も各学級でお話会をしていただきました。
 図書ボランティアのみなさま、いつも素敵な読み聞かせをありがとうございます。

【生活指導朝会】六小オリンピックに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎月、第一火曜日は生活指導朝会を行い、生活指導担当の先生からその月の生活目標についてお話をしています。
 10月の生活目標は、「みんなで仲良く、力を合わせよう」です。
 六小オリンピック(運動会)もいよいよあと十日です。
 代表委員会のこどもたちが、六小オリンピックのめあてを発表してくれました。

 みんなで力を合わせて、素晴らしい運動会をつくりあげていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

六小通信

学校経営協議会(CS)より

献立

保健室より

青少対からのお知らせ

地域安全マップ

PTAからのお知らせ

学校評価

学校いじめ対策委員会

学校配布物

その他

小平市立小平第六小学校
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町3丁目1番2号
TEL:042-341-0356
FAX:042-341-7467