11/24 ブラックフライデー
「ブラックフライデー」日本では聞きなれない言葉ですが、アメリカでは本日商売が繁盛しているのでしょう。
【二中の1日】 2023-11-24 07:58 up!
女子バスケット部新人大会
11月23日(木)女子バスケット部は10ブロックの新人大会2回戦に出場しました。会場は早稲田実業学校体育館で、立川国際中等教育学校と対戦しました。試合は序盤から大きくリードし、多くの選手が出場し勝利を収めました。おめでとうございます。26日に3回戦に駒を進めます。
【お知らせ】 2023-11-24 07:54 up!
1年生 国語科の授業の様子
現在、1年生の国語科Aの授業では、書写が始まりました。
この時間は、行書で「緑」の文字に挑戦しました。
次回が提出になるそうです。
いよいよ年末年始が近づいてきた感じですね。
【1年生】 2023-11-22 09:54 up!
11/22 小雪
昔はこの時期わずかに雪が降っていたのですね。現代は雪までは降りませんが、校庭の木々は色づき、確実に真冬へと向かっています。
【二中の1日】 2023-11-22 07:50 up!
1年生 英語科の授業の様子
現在、1年生の英語科では、Lesson5で現在進行形の学習を行っています。
この時間は、アメリカの中学生の放課後について知ろうというテーマで学習していました。
日本とアメリカの中学生では、放課後の過ごし方が随分違うようです。
【1年生】 2023-11-21 14:34 up!
1年生 保健体育科の授業の様子
現在、1年生の保健体育科では、柔道の授業を行っています。
この時間は、第1回目の授業ということで、柔道の歴史を学んだ後、胴着の着方や礼法について学びました。
始めは慣れない手つきでしたが、何度が練習するうちに上手に着られるようになりました。
【1年生】 2023-11-21 13:25 up!
11/21 冬到来
朝晩は冷え込んでいます。栄養・運動・睡眠を十分にとり、体調管理に努めましょう。
【二中の1日】 2023-11-21 07:28 up!
落ち葉掃き
生徒会主催で落ち葉掃きを実施しました。放課後に部活動や委員会の生徒が集まり、校庭の各場所で落ち葉や枝木を集めました。多くの生徒の参加のおかげで、実施後の校庭はすっきり綺麗になりました。明日も実施予定です。
【お知らせ】 2023-11-20 16:51 up!
朝礼
朝礼をテレビ放送で実施しました。校長先生より「魚を与えるか 魚の釣り方を教えるか」という話がありました。その後、生活担当より生活面の注意喚起があり、最後に表彰を行いました。バドミントン部のブロック大会団体優勝、シングルス・ダブルス優勝、陸上部の東京都女子4×100mリレー小平選抜7位です。全校拍手で祝いました。素晴らしい成績です。
【お知らせ】 2023-11-20 16:44 up!
3年生 理科の授業の様子
現在、3年生の理科では、力の合成と分解の学習を行っています。
この時間は、角度をもってはたらく2力について実験を行いました。
実際に実験を行うことで内容をより理解できたようです。
【3年生】 2023-11-20 14:34 up!
11/20 落ち葉掃き
生徒会主催の落ち葉掃きが行われています。部活動・委員会等の団体より多くの参加を予定しています。
【二中の1日】 2023-11-20 07:45 up!
男子バスケット部新人大会
第10ブロックの新人大会に男子バスケット部が出場しました。昭島市清泉中学校会場で、立川五中と対戦しました。惜しくも敗退しましたが、1年生が多く出場し、とても頑張って戦っていました。今後が楽しみなチームです。
【お知らせ】 2023-11-20 07:39 up! *
2年生 数学科の授業の様子
現在、2年生の数学科では、三角形の合同条件について学習しています。
この時間は3つの合同条件について復習した後、様々な三角形について、どの条件が当てはまるのか考えていました。
最後は、合同であることを証明するやり方について学びました。
【2年生】 2023-11-17 11:13 up!
11/17 将棋の日
【お知らせ】 2023-11-17 11:10 up!
2年生 保健体育科の授業の様子
現在、2年生の保健体育科では、バスケットボールの授業を行っています。
この時間は、仲間と連携して空間をつくり出し、シュートにつなげることを目標に、準備運動の後、3対2や3対3などに取り組みました。
練習の途中にはスリーオンスリー日本代表のビデオを見て、ボールを持っている選手と持っていない選手の動きを確認し、その後の練習に取り組みました。
【2年生】 2023-11-15 16:43 up!
校内研究会 研究協議
2年生の授業参観後、教員で研究協議を行いました。「生徒が主体的に学ぶことのできる授業〜ICTとユニバーサルデザインを用いた授業の工夫〜」をテーマに、グループや全体で意見交換を行い、理解を深めました。
【お知らせ】 2023-11-15 16:11 up!
校内研究会 2年授業公開
午後、校内研究会を行いました。5校時に2年生が全学級の授業を公開しました。英語・理科・家庭科・保健体育の4教科の生徒の活動を皆で参観しました。生徒は普段どおり明るく取り組んでいました。
【お知らせ】 2023-11-15 16:10 up! *
11/15 校内研究会
午後は2年生の授業を先生方が参観し、後に勉強会を行います。1・3年生は給食後下校になります。
【二中の1日】 2023-11-15 07:44 up!
3年復習確認テスト
3年生は5教科の復習確認テストを実施しています。期末試験が終わってすぐ、本番さながらの試験が続いています。
【お知らせ】 2023-11-14 14:18 up!
11/14 気温の変化
日中と朝晩の寒暖差が激しくなっています。体調管理に努めましょう。
【二中の1日】 2023-11-14 07:21 up!