最新更新日:2025/05/14
本日:count up6
昨日:112
総数:402279
今年度の研究の様子は 左上の「研究」カテゴリからご覧ください

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
車内の様子

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気も良く、まもなく富士山が見えるかもしれません。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新横浜を出発し、スピードがあがってきました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線内の様子です。
東京駅を出発すると小平では見ないビル街、オフィス街におぉ!と歓声があがりました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
まもなく出発です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
まもなく出発です。

修学旅行 ホームでの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
ホームに移動しました。まもなく乗車です。

修学旅行 出発式の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式の様子です。
校長先生からはルールやマナーを守って楽しい3日間にしましょうというお話がありました。
看護師さん、添乗員さんの紹介、実行委員長のお話があり、いよいよ修学旅行が始まるというワクワクした気持ちが高まっています。
これから新幹線ホームに移動し、いよいよ出発です。

修学旅行 東京駅到着

画像1 画像1
全班東京駅に到着しました。
トラブルもなく元気です。
この後出発式です。



9/28 修学旅行出発チェック

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、今日から京都・奈良方面に修学旅行に行きます。学校で出発チェックを行いました。予定どおり全班がチェックを済ませ、無事に出発しました。順調なスタートです。3年生、いってらっしゃい!

9/28 3年修学旅行

画像1 画像1
修学旅行が始まりました。健康に留意して、楽しく、充実した3日間を送りましょう。

合唱コンクール練習の様子

今週から合唱コンクールの練習が始まりました。
廊下や各教室からは歌声が聞こえてきます。
この時期の中学校らしくて良いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語科の授業の様子

現在、3年生の英語科では、道順について聞く会話の学習を行っています。
始めに教科書の例を学習した後、小平近辺の観光ポイントまでの道を尋ねる練習に取り組みました。
あと、修学旅行では、外国人へのインタビューを実施するようです。
学習した成果を試し、良い経験になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行前日指導

9月27日の5校時に体育館において修学旅行前最後となる学年集会が行われました。
会では、実行委員からの挨拶、担当と学年主任の先生から修学旅行への心構えについて話がありました。
集会後は、各クラスで最終確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 社会科の授業の様子

現在、2年生の社会科では、中部地方の学習を行っています。
この時間は、中部地方を3つの地域に分け、それぞれの地域の気候や産業などの特徴について、知識構成型ジグソー法を用いて学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語科の授業の様子

現在、3年生の国語科では、島崎藤村の「恋」という詩について学習しています。
各連の情景を思い浮かべながら、最後は、それを4コママンガにしていました。
中学生にとって関心の高い話題だけに生徒たちも積極的に意見を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行荷物積み込み

いよいよ明日9月28日(木)から3年生の修学旅行です。
今朝は、先に宿舎に送る大きな荷物をトラックに積み込みました。
無事に届きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 3年修学旅行前日

画像1 画像1
3年生、明日からの3日間健康に気を付けて、思い出いっぱいの旅行となりますように。

9/26 秋の全国交通安全運動

画像1 画像1
交通ルールの順守と交通マナーの実践に心がけましょう。

9/25 合唱コン練習始

画像1 画像1
合唱コンクールに向けての練習が本格的に始まります。今日は6時間目に各学級で練習します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
10/16 生徒会朝礼
10/17 進路説明会(3)
10/18 議案書討議
職 研
10/19 保護者会(G)
10/20 安全指導

届出関係書類

お知らせ

学校だより

保健だより

二中の本だな

進路関係

資料

PTA

小平市立小平第二中学校
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号
TEL:042-341-0244
FAX:042-341-1962