最新更新日:2025/05/14
本日:count up6
昨日:112
総数:402279
今年度の研究の様子は 左上の「研究」カテゴリからご覧ください

9/11 中間テスト近づく

画像1 画像1
今週木曜(14日)で試験1週間前になります。計画的に学習を進めましょう。

9/8 選挙について知ろうプロジェクト

画像1 画像1
朝の時間に各学級でchromebookを使って生徒会選挙のオンライン模擬投票を行いました。選挙管理委員がテレビ放送で方法を伝え、全校生徒が取り組みました。選挙本番は13日(水)です。

9/8 白露

画像1 画像1
台風が明け、季節の変化を実感できるといいですね。

9/7 朝の選挙活動

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の生徒会選挙に向け、専門委員長立候補者が朝に選挙活動を行いました。校門前でたすきをかけた候補者は、登校してくる二中生に挨拶しながらアピールしていました。明るくとても元気な声で活動する姿に、選挙にかける意気込みを感じました。

3年生 技術科の授業の様子

 現在、3年生の技術科では、「交通管制システムのモデルの製作を通した問題の解決」という題材で学習しています。
 この時間は、使用する文字の色や量の違いによって、情報の伝わり方が違うことを確認し、どのようにすれば、より効果的に情報を伝えられるか、試行錯誤しながらプログラムを変更していました。
 最近の中学生は、難しいことを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 台風接近

画像1 画像1
今日は晴れ時々曇りの天候ですが、明日の朝は大雨が予想されます。

9/6 教科等研究会

画像1 画像1
午後、小平市立中学校で研究会が行われました。本校は3年1クラスとG組が研究授業を実施し、多くの生徒は午前授業でした。

2年生 家庭科の授業

2学期、家庭科の授業では、衣生活の学習から始まりました。
この時間は、既製服の選び方を考えようというテーマで、衣服を選ぶポイントや衣服に付いている表示などについて学びました。
今後は、地域の活性化や雇用などを含む、人・社会・地域・環境に配慮した消費行動(エシカル消費)についても考えていくようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/5 選挙活動

画像1 画像1
昨日から生徒会の選挙活動が始まっています。12日(日)まで各立候補者が活動します。

9/4 3年復習確認テスト

画像1 画像1
3年生が5教科の復習確認テストを行いました。授業の初日は午後までテスト漬けとなりました。粘り強く取り組めたでしょうか。

9/4 生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会朝礼をテレビ放送で行いました。生徒会長・選挙管理委員・合唱コン実行委員から話の後、表彰をしました。

9/4 2学期授業開始

画像1 画像1
本日より授業を再開します。毎時間大切にしていきましょう。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の始業式を体育館で行いました。42日間の夏休みを経て、心身とも一回り大きくなった生徒が久しぶりに集合しました。校歌斉唱、学校長と生活指導担当より講話の後、夏休みに都大会・全国大会で活躍した部活動より報告がありました。

9/1 2学期始業

画像1 画像1
2学期がスタートしました。最初が肝心です。良い一日にしましょう。

小平市教育相談室の土曜電話相談について

小平市教育相談室では、市内の生徒の新学期開始に伴う不安、いじめや不登校に関することを電話で相談できます。なお、当日の来室による相談は受け付けできません。

日  時 令和5年9月9日(土)午前9時から午後4時 30 分まで
電話番号 小平市教育相談室 042(343)9411

8/16 夏休みの部活動 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部が台風の過ぎた校庭で練習しています。3年生が引退し、新チームは1年生のみ7名が活動しています。顧問と一緒にミニゲームをしていました。

8/14 夏休みの部活動 パソコン部

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中パソコン室でパソコン部が活動しました。外部指導員と高校生ボランティアが見守る中、パソコンの分解を行っていました。コンピューターを深く知る目的で、4日間連続で活動します。

8/14 夏休みの部活動 バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
お盆休みの中、体育館でバドミントン部が活動していました。毎年、関東・全国大会に出場している東京都屈指の強豪校です。今年は惜しくも関東大会を逃し、新チームが始動しています。シャトルが凄い速さでコートに入っていました。

8/7 テニス部男子 関東大会団体戦ベスト4進出

画像1 画像1
画像2 画像2
テニス部男子は、東京都代表として第76回関東中学テニス選手権大会に出場しています。会場は茨城県神栖市海浜運動公園です。昨日から団体戦を行っており、ベスト4に進出しました!おめでとうございます。18日から香川県で行われる全国大会に出場します。なお、関東大会の男子ダブルス戦は明日8日に行われる予定で、本校から2チームが出場します。

7/31 図書室引越し

画像1 画像1
画像2 画像2
北校舎4階の図書室と教材室を、南校舎4階と3階へ引越しています。再来年度自閉症・情緒障がい特別支援学級を開設予定で、新たな教室が必要のためです。作業員16名が来校し、酷暑の中一日がかりの作業が続いています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
10/11
10/13 合唱コンクール
学校公開日
10/16 生徒会朝礼

届出関係書類

お知らせ

学校だより

保健だより

二中の本だな

進路関係

資料

PTA

小平市立小平第二中学校
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号
TEL:042-341-0244
FAX:042-341-1962