最新更新日:2024/12/04 | |
本日:103
昨日:106 総数:343133 |
【学校公開】道徳授業地区公開講座2校時と4校時に全学級での道徳の授業の公開を行いました。 また、3校時には講師の先生をお招きし、道徳授業地区公開講座 講演会を行いました。 講師の先生が絵本「おこだでませんように」(くすのきしげのり著)を紹介してくださいました。とても感動的な内容で、日々の私たちの子育てをふりかえる大変いい機会となりました。 PTA本部役員並びにボランティアの皆様。受付、校内の見守りなどにご協力をいただき、誠にありがとうございました。 【学校公開】こどもたち張り切っています。1〜4校時の授業を公開しています。 3年生は、小平特別支援学校の先生をお招きし、「理解教育」を行いました。 また、5年生は、学校薬剤師の先生をお招きし、「正しい薬の服用の仕方」について学びました。 1年生の教室では、こどもたちが手をあげて、自分の意見を進んで発表しています。 こどもたちの学校での活躍の様子をどうぞご覧ください。 【表彰】陸上競技大会50m走と100m走の2種目で大変優秀な成績をおさめ、給食の時間にその表彰を行いました。 【図書ボランティア】お話会毎月、図書ボランティアの皆様が本の読み聞かせを行ってくださっています。 6年生は多目的室でシアターです。 読書の秋。本に親しみ、その世界を広げてほしいと思います。 図書ボランティアの皆様。毎回、素敵な時間をありがとうございます。 【表彰】こどもたちの活躍 1「お〜い、お茶」で有名な伊藤園主催の俳句展に出展した児童の作品が佳作をいただきました。 また、柔道大会に出場した児童が見事優勝しました。得意技は大外刈りです。 【表彰】こどもたちの活躍 2小平市長賞や特選をいただいたこどもたちを含め、14名のこどもたちが賞をいただきました。 文化・芸術やスポーツなど、様々な分野でのこどもたちの活躍をとてもうれしく思います。 【生活指導朝会】本に親しもう6年生の代表児童が全校児童へのメッセージをおくり、あいさつをしてくれます。 11月の生活目標は、「本をたくさん読もう」です。 図書担当の先生が、図書室にある楽しい本の紹介をしてくれます。 11月13日(水)からは、読書旬間も計画しています。 「読書の秋」 こどもたちに多くの本に親しんでほしいと思います。 今日の給食です(10月30、31日)サケフレークチャーハン シャカシャカポテト トマトときゅうりのオイル和え さつまいも汁 牛乳 6年生考案献立最終日です。サケフレークチャーハンの鮭は大きな鮭を焼き、骨をとってほぐしてチャーハンの具にしました。シャカシャカポテトは袋にパウダーを入れておき、そこに各自でポテトを入れてシャカシャカ振って味をつけました。みんな上手にシャカシャカして、とても楽しそうでした。 10月31日の給食 チキンライス はじっこかぼちゃのポタージュ 米粉のハロウィンケーキ 牛乳 ハロウィンにちなんでハロウィン献立です。ケーキに使用したかぼちゃの皮をポタージュに使用しました。1食でかぼちゃをまるっと使っています。食品ロス削減にもなりますね。ケーキにはマシュマロおばけをつけました。 今日の給食です(10月28、29日)スイートポテトトースト ポークビーンズ くだもの(みかん) 牛乳 10月29日の給食 おちばごはん 栗の煮物 チンゲン菜のわかめ和え もみじ汁 牛乳 6年生考案献立です。おちばごはんにはごぼうやこんにゃくなどをひき肉と同じような大きさにし、食べやすくしました。主菜には季節の栗を使い、鶏肉とさつまいもと一緒に味をつけました。汁物にはもみじの形をしたかまぼこが入っていて、色々なところに秋が見られるようになっている献立です。 【六米】荻原さん、ありがとうございます。長野県の信州ファーム荻原の荻原さんもそのお一人です。 代掻きに始まり、田植えなどの一連の活動のご指導をいただいています。 また、今日は脱穀を行いました。長野から脱穀のためのコンバインをトラックに積んで、陸送して駆けつけてくださいました。 今年の六米は豊作です。 荻原さん、いつもありがとうございます。 【5年生】六米(ろくまい)脱穀先日刈り取った稲も乾燥し、いい時期を迎えています。 11月16日(土)に、JAむさし小平「ムーちゃん広場」にて、いよいよ六米の販売です。こどもたちが心を込めて育てた六米をどうぞご賞味ください。 3年生 歯みがき指導(染めだし)コロナの影響で5年ほどなかったこの活動。最初に、歯科医の先生に染めだしをしてもらうと…磨けていないところが真っ赤になります。鏡をみながら、ワークシートに記録した後は、磨き方を教えてもらい、時間をかけて、ゆっくりみがきました。「ピカピカになった」と、こどもたちも嬉しそうでした。 小平市役所からの「こどもワークショップ」「フワフワドームをつくる」「赤ちゃんや小さな子も楽しめる場所をつくる」など、たくさんのアイディアがたくさん出てきました。最後はグループごとに見合ったり、発表したりして伝え合うことができました。 自転車安全教室晴天の場合は、校庭にかいた横断歩道などのコースを、実際に乗って回る予定でしたが、雨天のため、校内で講話を聞いたり、DVDを視聴したりしました。 標識の大切さや道路内の線の意味、自転車をひくときはどちら側にいるのか…など細かいところまで、お話を聞くことができました。 【WB】ライトコートコンサート曲目は、こどもたちに人気の「Bling-Bang-Bang-Born」です。 曲が始まると、1、2年生のこどもたちが踊り始めます。 コンサートの終わりには、新入団部員募集のお知らせもありました。 とても楽しい時間になりました。 【全校朝会】心を鍛える6年生の代表児童が、全校児童へのメッセージをおくり、朝のあいさつをしてくれます。 また、今日は中休みに行うライトコートコンサートの案内をウィンドバンドのこどもたちがしてくれました。 校長先生からは、スポーツ心理学者の荒木香織さんのお話をしました。 「心を鍛える」お話です。どのようなお話か、ぜひお子さんから聞いてみてください。 【CS】朝ラン2024毎年、小平市少年少女マラソン大会が近づくこの時期に、この取り組みを進めています。 11月17日(日)に開催されるマラソン大会に向けて、本日から3週間、続けていきます。 東京経済大学の陸上部の学生さんたちも協力してくださっています。 こどもたちが校庭を走る息づかいが聞こえてきます。 今日の給食です(10月25日)ほうとうめん ツナの卵焼き 大学芋 牛乳 ほうとうは山梨県の郷土料理で、平たい麺を味噌仕立ての汁で煮込みました。給食室のオーブンが新しくなって初めての卵焼きでしたが、とてもしっとりと美味しい仕上がりになっていました。今日は朝の給食指導の時間に給食室のチーフと加藤農園の加藤さんよりお話していただきました。その話を聞いて残さず食べよう!という気持ちになってくれた子が多かったようで残食が少ない日でした。この気持ちを続けて持ってほしいなと思います。 今日の給食です(10月22、24日)ごはん かぼちゃコロッケ かぶサラダ ずるっと吸う味噌汁 ジョア 6年生が1学期の家庭科の授業で給食の献立を考え、その中から給食にしました。かぼちゃコロッケには少し皮も入れて歯ごたえがあるようにしました。みそ汁にはそうめんを入れてずるっと吸える新しい感覚の味噌汁を考えてくれました。今回はお魚で作られたおさかなそうめんを使いました。 10月24日の給食 わかめごはん 鮭の塩焼き ごま和え 具だくさん味噌汁 よもぎだんご 牛乳 この日も6年生の考えた献立です。完食できる献立ということで、みんなが好きな食べやすい献立になっています。好きなものだけでなく旬も考えられていて、野菜もたくさん入っている献立です。 【表彰】六小ウィングスまたチームの選手がMVP賞に輝きました。 今日は、お昼の放送でこどもたちの表彰を行いました。 みんなでがんばりましたね。こどもたちの活躍をうれしく思います。 |
小平市立小平第六小学校
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町3丁目1番2号 TEL:042-341-0356 FAX:042-341-7467 |