最新更新日:2025/07/09
本日:count up5
昨日:62
総数:91013
随時更新し、こどもたちの様子や学校の様子をお伝えしています。

給食が始まりました。

画像1 画像1
4月10日(月)牛乳 ハヤシライス こんにゃくサラダ みしょうかん
 新年度の給食が始まりました。給食室では新メンバーを迎え、いろいろなことを確認しながら作業を進めていました。教室では子どもたちが久しぶりの給食を楽しみながら、どのクラスもしっかり食べていました。今年度もよろしくお願いいたします。 

4月25日(火)・27日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月25日(火)牛乳 セルフフィッシュサンド コーンスープ カラマンダリン
 自分でパンにはさむフィッシュサンドは人気があります。
27日(木)牛乳 たけのこごはん さわらのみそ焼き かぶのレモン酢あえ かきたま汁
 朝一番に生のたけのこをゆでてたけのこごはんにしました。春の香りを楽しむことができました。

4月17日・20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月17日(月)牛乳 さくらトースト ホワイトシチュー アスパラサラダ
 さくらトーストは、桜の花の塩漬けを刻み、マーガリン、いちごジャムを混ぜ合わせてパンに塗り、グラニュー糖をかけて焼きました。桜の花の香りとあまいいちごジャムがよく合って、とてもおいしいトーストです。

20日(木)牛乳 みそ根菜うどん ツナのごま酢あえ カレービーンズ
 ボリュームあるメニューでしたが、子どもたちはよく食べていました。大豆もカレー味をつけて油で揚げるととても食べやすく人気でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

上宿小の教育

配布文書

給食献立

地域

小平市立上宿小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目327番地
TEL:042-345-0041
FAX:042-345-0056