![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:20 総数:81102 |
体験終了
3つに分かれての体験が終わりました。尾瀬ならではの経験ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 植え替え
3組の植え替えです。この苗は、湿原復活のプロジェクトに使われるそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミズバショウ植え替え
1組の作業が終わりました
![]() ![]() ![]() ![]() 大清水
大清水で尾瀬について学びました
![]() ![]() ![]() ![]() 尾瀬の自然
大清水の自然です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミズバショウ
ミズバショウの植え替えです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大清水
1組は大清水湿原の散策です。
![]() ![]() ![]() ![]() 体験
3組はバードコール作りです。
![]() ![]() ![]() ![]() 体験開始
2組は館内見学から始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 尾瀬ぷらり館
今日はここで3つの活動をします。湿原散策、ミズバショウ植え替え体験、バードコール作りをクラスごとに移動しながら体験していきます。尾瀬について学んでいきます
![]() ![]() ![]() ![]() 出発
今は雨が止んでいます。全員で学年写真を撮って出発します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よく食べました
片付けも綺麗でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レク係
夜の活動をどうするか、レク係が話し合いをしています。天候によって内容が違ってくるので、いろいろなアイデアを出し合っています。
![]() ![]() 朝食
食べ進めるうちに目が覚めて、元気になってきました。よく食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2日目
おはようございます。今日は雨が降っています。気温は18度でした。尾瀬ぷらり館の体験は予定通りです。
昨日はなかなか眠れない人もいたようです。ラジオ体操で目を覚まします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班長会
今日の最後の活動は、班長会です。今日の振り返り、明日に向けての確認がありました。ここまで体調を崩すこともなく、過ごすことができました。今日は朝も早く、たくさんの活動をして疲れもあると思います。ゆっくり寝られますように。1日、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ナイトハイク
真っ暗な館内に聞こえる声。何とか課題をクリアしようと夢中になって歩き回りました。担当の人たちの頑張りで楽しいナイトハイクになりました。お疲れ様。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食
たくさんの活動をしてきました。夕食が待ち遠しかったようです。お代わりしている人もたくさんいました。とても美味しくいただきました。
雨のため夜は、ナイトハイクに変更します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開校式
みんな元気にホテルに到着しました。
雨が降り出したので、ロビーで開校式を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 華厳の滝
幻想的な華厳の滝が見られました。迫力と美しさに感動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第一小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目1082番地 TEL:042-341-0008 FAX:042-341-0052 |