最新更新日:2025/07/04
本日:
1
昨日:12
総数:90807
随時更新し、こどもたちの様子や学校の様子をお伝えしています。
カテゴリ
TOP
今日の給食
5年移動教室
6年移動教室
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
最新の更新
めあてをもって、自ら学び続ける児童の育成
7月2日(水)の給食
わっかでへんしん
暑すぎず・・・
風やゴムのはたらき
中体育も快適に
楽しいに勝るものなし!
7月1日(火)の給食
どの楽器でどのように表現する?
暑いときには・・・
6月30日(月)の給食
日光・尾瀬移動教室3日目の様子
ひもをつないで
日光・尾瀬移動教室2日めの様子
6月26日(木)の給食
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
すべて
学校行事
2025年4月
2025年5月
2025年6月
2025年7月
2025年8月
2025年9月
2025年10月
2025年11月
2025年12月
2026年1月
2026年2月
2026年3月
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校
上宿小トップ画面
上宿小学校いじめ防止基本方針
環境省 熱中症予防情報サイト(子供)
小平市
小平市教育委員会
児童・生徒のみなさんへ 不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう
保護者向け相談窓口一覧
不安や困りごと、ありませんか?
児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(東京都教育委員会)
令和6年3月版 上宿小避難所運営マニュアル
令和6年3月版 上宿小避難所運営マニュアル(新型コロナウイルス感染症対策編)
配布文書
配布文書一覧
学校だより
校報かみじゅく 7月号
校報かみじゅく 6月号
校報かみじゅく 5月号
上宿小の教育
令和7年度 上宿小年間行事予定
令和7年度 生活時程表
令和7年度 人権教育年間指導計画(6年)
令和7年度 人権教育年間指導計画(5年)
令和7年度 人権教育年間指導計画(4年)
令和7年度 人権教育年間指導計画(3年)
令和7年度 人権教育年間指導計画(2年)
令和7年度 人権教育年間指導計画(1年)
令和7年度 人権教育全体計画
令和7年度 いじめ防止基本方針
令和7年度 学校経営方針
令和7年度 年間行事予定(令和7年2月28日時点)
令和7年度 教育課程(第4表)
令和7年度 教育課程(第3表)
令和7年度 教育課程(第2表)
令和7年度 教育課程(第1表)
令和6年度 学校評価報告
服務事故防止ポスター
配布文書
『「どうしたの?」一声かけてみませんか』
台風接近・通過及び積雪に伴う気象警報発表時の対応について
教育委員会より
こだいら特別活動の日 児童会・生徒会サミット【上宿小学校が大切にしたいキーワード】
こだいら特別活動の日 児童会・生徒会サミット【小平第五中学校区まちづくり宣言】
熱中症事故防止リーフレット
東京2025世界陸上への都内の子供観戦無料招待について
「児童・生徒及び教職員の安全管理の徹底について」(R070521)
令和7年度小平市における不登校施策について
給食献立
給食献立(7月)
給食献立(6月)
給食献立(5月)
R07 クラス委員会 一人一役一覧表(予定)
R07 クラス委員会 係の仕事のお願い
CSだより
令和7年度 CSだより 6月号
令和7年度 CSだより 5月号
令和7年度 CSだより 4月号
クラス委員会
小平市立上宿小学校クラス委員会 会則(令和7年5月改訂版)
小平市立上宿小学校クラス委員会会則R6.4月改定
クラス委員会運営部QR
卒業を祝う会QR
ふれあい道路まとめ係QR
防犯パトロールまとめ係QR
Web係QR
クラス委員QR
青少対委員QR
一人一役係活動記録用紙QR
R07 クラス委員会 係の仕事のお願い
R07 クラス委員会 一人一役一覧表(予定)
携帯サイト
学校基本情報
小平市立上宿小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目327番地
TEL:042-345-0041
FAX:042-345-0056