![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:12 総数:90810 |
こどもたちの心を育むために![]() ![]() 何気ない日常の中であっても お互いに心を傷つけてしまうこともあります。 だからこそ、 「いじめを見逃さない」 「自分も他者も大切にすることを伝える」 このような意識を常にもっていくことが大切です。 こどもたちの心を育むために 教員も気持ちを引きしめて 令和7年度の始業式・入学式で こどもたちと出会う日を楽しみにしています。 学校経営協議会委員辞令交付式![]() ![]() 本校の協議会委員の皆様も 年度初めのお忙しい中、参加していただきました。 委員の代表の方が代表して教育長より辞令を受け取られました。 協議会委員皆様、どうぞよろしくお願いいたします。 今年度も協議会委員の皆様にご協力いただきながら 上宿小学校がさらによい学校となるよう取り組んで参ります。 スムーズなスタートのために![]() ![]() 先生方も日々、打合せをしています。 生活指導に関すること 学力向上に関すること 特別活動に関すること など こどもたちの学校生活を想像しなながら な内容について話合い、確認をしています。 このような積み重ねが より良い教育活動につながっています。 令和7年度 スタート!!![]() ![]() あいにくの雨でしたが 新たな仲間を迎え、 午前中は会議や打合せを行ないました。 午後は、教室の児童机や児童椅子の移動を行ないました。 例年ですと6年生が始業式の前に学校へ来て 入学式の準備と合わせて行ないますが 今年度は、入学式が9日(水)の午後のため教員で行ないました。 始業式は、7日(月)です。 元気なこどもたちに会えるのを教職一同楽しみにしています。 今年度もよろしくお願いします。 |
小平市立上宿小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目327番地 TEL:042-345-0041 FAX:042-345-0056 |