![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:12 総数:90810 |
キモチ、高まってきました!!![]() ![]() こどもたちはどのような ”夏” を過ごしたでしょうか。 きっと それぞれがそれぞれの夏を過ごし、 楽しんだことと思います。 そんなこどもたちと いよいよ2学期が始まります。 そんな2学期を目前に、 今日は「校内研究全体会」を行いました。 講師として、 國學院大學 三田大樹先生をお呼びし、 ご講義いただきました。 授業について考えるだけでなく、 教員としてのさまざまな考え方を学べました。 来週からの日々の授業に生かすのはもちろん、 こどもたちとのこれからの2学期の生活が楽しみになりました。 切り替えは大人もすぐにはできません。 人間は習慣で生きているので、 夏休みモードから学校モードへすぐに切り替えることは 難しいと思います。 少しずつ切り替えていけるように、 教職員一同 引き続きこどもたちに寄り添ってまいります。 2学期間もどうぞよろしくお願いいたします。 楽しい夜のひと時を![]() ![]() いつも「灯りまつり」は、こもれびの足湯に灯籠を飾っていたのですが 施設の関係で今年は、学校の敷地内に灯籠を飾りました。 灯籠は、放課後子供教室のわくわく教室でこどもたちが作成しました。 それぞれが思い思いの得をかき、オリジナリティーあふれる灯籠です。 さらに今年度は、CSの取組の「星空お話の森」も同時開催でした。 日が暮れて徐々に灯籠の灯りが周りを照らし とても幻想的な雰囲気の中での 読み聞かせでした。 児童の皆さん 暑い日が続きますが、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。 |
小平市立上宿小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目327番地 TEL:042-345-0041 FAX:042-345-0056 |