G組 社会の授業
グループ別で社会の授業を行っています。今回は、「日本と世界の料理調べ」をしました。タブレットを使って、様々な国の料理について調べました。
【G組】 2025-02-18 15:54 up!
2/18 雨水
【二中の1日】 2025-02-18 07:40 up!
生徒会朝礼
2月17日(月)体育館で生徒会朝礼を実施しました。生徒会長の話の後、整美委員、給食委員より連絡がありました。最後に卓球部の表彰(10ブロック大会1年女子シングルス第3位)を行いました。
【お知らせ】 2025-02-18 07:37 up!
女子バレーボール部 10ブロック冬季大会優勝
女子バレーボール部は、2月16日(日)国分寺五中会場で行われた10ブロック冬季大会決勝リーグで全勝し優勝しました。
ブロック大会での優勝は、おそらく二中が始まって以来初の快挙だそうです。
保護者も大応援団で選手の活躍を支えてくださいました。
【部活動】 2025-02-17 17:19 up!
避難所設営訓練
2月15日(土)避難所開設準備委員会を開催しました。今年度最後の委員会では、実際に総合受付を設置し、スタッフと避難者役に別れて受付訓練を行いました。小平市職員・緊急初動要員・市議会議員・地域自治会・民生委員・学校関係者の26名に加え、二中卓球部15名も参加し、計41名で訓練しました。課題や改善策が具体的にわかり、発災に備えて一歩前進できました。また、中学生の力を改めて感じ、地域とのつながりをもつ機会となりました。
【お知らせ】 2025-02-17 17:10 up! *
冬の気候
各自体調管理に努めましょう。寒さが続きますが、確実に春へ向かっています。
【二中の1日】 2025-02-17 07:26 up!
G組 劇と音楽の会 終了
長い1日でしたが、みんな一生懸命に頑張ることができました。本番が一番良い演技になりました。本当によく頑張りました。
【G組】 2025-02-14 20:42 up!
G組 本番「カラフル」 「マイバラード」
本番を行いました。みんな緊張していましたが、元気に取り組むことができました。
【G組】 2025-02-14 20:41 up!
1年生 総合的な学習の時間 職業調べ
先日の総合の時間に引き続いて、職業調べを行なっています。
人気職業ランキングではの中から調べたい職業を選び、タブレットや本を使って調べ、新聞にまとめていきます。
【1年生】 2025-02-14 13:52 up!
G組 本番前練習
本番直前の練習をしました。大きな声で練習しました。
【G組】 2025-02-14 13:51 up!
G組 昼食
【G組】 2025-02-14 13:51 up!
G組 劇と音楽の会 開始
各校の演目がスタートしました。G組は午後に行います。
【G組】 2025-02-14 11:05 up!
G組 東大和ハミングホール到着
会場のハミングホールに到着しました。まだ緊張せず、リラックスしています。
【G組】 2025-02-14 11:05 up!
G組 出発
劇と音楽の会が開催される東大和ハミングホールへ向けて出発しました。
【G組】 2025-02-14 11:05 up!
G組 劇と音楽の会 当日
劇と音楽の会当日になりました。教室で最終確認とセリフ読みをしました。
【G組】 2025-02-14 08:28 up!
2/14 3年都立入試1週間前
受験はラストスパートです。校内も来週火曜に学年末テスト1週間前になります。
【二中の1日】 2025-02-14 08:28 up!
G組 劇と音楽の会 リハーサル
東大和ハミングホールでリハーサルを行いました。立ち位置や移動のタイミングを確認しました。明日はいよいよ本番です。練習の成果を発揮してほしいと思います。
【G組】 2025-02-13 19:43 up!
G組 劇と音楽の会 前日指導
劇と音楽の会の前日指導を行いました。行程の確認や注意点を確認しました。
【G組】 2025-02-13 11:21 up!
2/13 満月
真冬は空気が澄むため、月や星の鑑賞にはとても良い季節です。
【二中の1日】 2025-02-13 08:49 up!
G組 調理実習(ぎょうざ)
調理実習で「ぎょうざ」を作りました。今回は食材を切るだけでなく、包む作業も行いました。ぎょうざの形にすることが難しい生徒もいましたが、みんな頑張って取り組んでいました。
【G組】 2025-02-12 13:00 up!