G組 職業(ふるい掛け)
畑作業で「ふるい掛け」をしました。土の状態を整えるためにシャベルとふるいを使って石や雑草の除去をしました。
【研究】 2025-01-16 13:53 up!
スキー教室 昼食
お昼ご飯ご準備いただきましてありがとうございます。
【1年生】 2025-01-16 13:26 up!
スキー教室 破損点検
宿舎到着後、係が部屋の破損点検を行い、各自部屋に入っています。
【1年生】 2025-01-16 12:34 up!
スキー教室 ホテル到着
ホテルに到着しました。
この後昼食、開校式となります。
【1年生】 2025-01-16 12:31 up!
G組 学活(3学期の個人目標決め)
学活の授業で、3学期の個人目標決めをしました。学習面と生活面の目標を考えました。ぜひ、目標を達成してほしいと思います。
【G組】 2025-01-16 12:30 up!
スキー教室 東部湯の丸SA
【1年生】 2025-01-16 12:29 up!
スキー教室 東部湯の丸SA
予定より少し遅れていますが、東部湯の丸SA到着しました。
雪はありません。良いお天気です。
【1年生】 2025-01-16 11:19 up!
スキー教室 気圧の変化
小平二中の標高は約80mです。
標高が高くなり気圧が低くなると、このお菓子の袋はどうなるでしょうか。
この後学習する1年生の理科の問題です。
【1年生】 2025-01-16 11:19 up!
スキー教室 高坂SA
渋滞があり少し遅れていますが、高坂SA到着しました。
まもなく出発します!
【1年生】 2025-01-16 09:32 up!
スキー教室
時間どおりの集合、またお見送り等ご協力ありがとうございました。
定刻どおり出発いたしました!
いってきます!
【1年生】 2025-01-16 08:00 up!
1/16 1年スキー教室
1年生は、健康安全を最優先に3日間の宿泊行事に行ってきます。
【二中の1日】 2025-01-16 06:58 up!
スキー移動教室 前日指導
いよいよ明日からスキー移動教室が始まります。
実行委員を中心に生徒が主体となり、学年みんなで準備をしてきました。
最後の学年集会では、各係長からみんなへのお願いと学年主任からスキー移教室の各自の目標の設定とルールについての話がありました。
明日から3日間!楽しんできます!
【1年生】 2025-01-15 14:35 up!
G組 英語の授業(英語で福笑い)
英語の授業で福笑いを行いました。「right」、「left」と英語で言って、友達にパーツの位置を伝えました。楽しみながら取り組みました。
【G組】 2025-01-15 13:00 up!
1/15 小正月
日本の伝統行事や文化は、いつまでも大切にしたいものです。
【二中の1日】 2025-01-15 07:55 up!
1/14 ウルフムーン
【二中の1日】 2025-01-14 17:13 up!
1学年 数学 ふりかえりシート
毎回の授業でふりかえりを行っています。その授業で、大事だと思ったことをまとめます。学習した内容を自分なりに表現することで理解を深めていきます。
【研究】 2025-01-14 14:28 up!
G組 美術(粘土作品)
美術の授業で粘土作品を作っています。今日は作品の色塗りをしました。魅力的な作品になってきています。完成が楽しみです。
【G組】 2025-01-14 14:28 up!
1/10 専門・中央委員会
下級生にとって、3年生と一緒に活動できる期間はわずかです。充実した活動にしていきましょう。
【二中の1日】 2025-01-10 09:19 up!
新入生保護者説明会
1月9日(木)午後に新入生保護者説明会を実施しました。学校長挨拶をはじめ、本校の概要や入学式に向けて、学校生活について、健康管理について、事務手続き、PTAについて等各担当より説明しました。例年よりはやい時期の実施でしたが、多くの保護者に参加いただき、どうもありがとうございました。お子さんのご入学を職員一同お待ちしています。
【お知らせ】 2025-01-09 18:59 up!
G組 野菜の収穫、土起こし
職業の授業でグループに分かれて活動しました。まず、2グループは正門近くにある花壇の土起こしをしました。他のグループは、にんじんなどの野菜の収穫をしました。
【研究】 2025-01-09 16:20 up!