最新更新日:2025/05/13
本日:count up5
昨日:98
総数:402166
今年度の研究の様子は 左上の「研究」カテゴリからご覧ください

スキー教室 2日目朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
全員揃って朝ごはんです。
たくさん食べて元気に出発しましょう。

スキー教室 2日目起床

画像1 画像1
おはようございます。まもなく起床時間です。
外はまだ暗く、雪が少しまっています。
今日もお天気に恵まれ、良い1日になりますように。

スキー教室 消灯時間

画像1 画像1
たくさん笑って、みんなで遊んで楽しい自由時間を過ごしていましたが、本日なら消灯時間となりました。
初めてのスキーに悪戦苦闘しながらも頑張って挑戦しようとする姿がありました。
今のところ体調不良者もおらず、みんな揃って1日目を終了することができそうです。
本日の更新はこれで終わりといたします。
また明日お楽しみください。

スキー教室 夕食終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんおかわりしました!
まもなくごちそうさまです。
きちんと片付けもしてえらい!
この後室長会議、部屋会議となります。

スキー教室 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっと夕食の時間になりました!
お腹すきましたね。たくさん食べてください。

スキー教室 気圧の変化

画像1 画像1
菅平高原の標高は1264mです。
ポテトチップの袋はこんな感じでパンパンです。違いがわかりますか。

スキー教室 お土産タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
どんなお土産を買ったかな。
楽しみにしていてください。

スキー教室 自由時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地下に大広間があり、自由時間には思い思いに利用することができます。
スキー教室中も筋トレは欠かせません。

スキー教室 1日目の実習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お天気もよく、みんなの笑顔も素敵です。

スキー教室 1日目の実習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産とお風呂タイムですが、実習中の様子です。

スキー教室 お土産タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
実習が終わりお風呂とお土産タイムです。

スキー教室 1日目まもなく実習終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気よく暑くて乾燥もしている中、よく頑張っています。

スキー教室 1日目まもなく実習終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リフトに乗ってゲレンデの上まで行った班もあります。

感嘆符 スキー教室 1日目実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの班の講習が始まりました。

スキー教室 実習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずはスキー板を履いて立ってみましょう!

スキー教室 開校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気はバッチリです!
雪質もとても良いそうです。
まずは、1日目。自分が立てた目標。達成できるよう頑張りましょう、

G組 職業(ふるい掛け)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑作業で「ふるい掛け」をしました。土の状態を整えるためにシャベルとふるいを使って石や雑草の除去をしました。

スキー教室 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯ご準備いただきましてありがとうございます。

スキー教室 破損点検

画像1 画像1
宿舎到着後、係が部屋の破損点検を行い、各自部屋に入っています。

スキー教室 ホテル到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルに到着しました。
この後昼食、開校式となります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事等
2/10 私立一般入試
2/11 建国記念の日
私立一般入試
2/12 私立一般入試
授業研究(1)
2/13 劇と音楽の会リハーサル(G)
中央委員会

届出関係書類

お知らせ

学校だより

保健だより

二中の本だな

資料

PTA

小平市立小平第二中学校
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号
TEL:042-341-0244
FAX:042-341-1962