![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:12 総数:90857 |
I LOVE KYUSHOK U![]() ![]() わくわくな毎日ですが、 さみしいこともあります。 それは!! もちろん”給食”がないことです。 「学校で楽しみなことはなんですか。」 という質問に対して、 「給食」 と答える児童はたくさんいることと思います。 3学期初めての給食は「七草ぞうすい」でした。 美味しそうに頬張る様子を見て、見ている方も幸せになります。 おいしい給食を食べて、 毎日元気に健康に過ごしてほしいと思います。 一筆一筆、気持ちを込めて![]() ![]() 5年1組が書き初めをしていました。 手本をみながら とても真剣な表情で 一筆一筆、気持ちを込めながら 丁寧に筆を動かしていました。 あまり、日常では使わない毛筆ですが 鉛筆やペン、パソコンで打った文字とは風合いが違います。 日本の伝統文化を感じながら 筆の運びを学び、鉛筆やペンでも丁寧な文字が書けるようになると良いですね。 3学期スタート!!![]() ![]() 冬休みを終えて、 こどもたちはどのような気持ちで登校したのでしょうか。 新年を迎えた今、 きっとやる気に満ち溢れていることと思います。 3学期と言っても登校日数は51日間と一番少ない期間です。 この少ない日数で、学年のまとめはもちろん、 次の学年へ向けて準備をしていきます。 そして、6年生は卒業に向けて最後の小学校生活を実り多いものにしてほしいと願っています。 教職員一同これからもこどもたちに寄り添い、 「明日も来たい上宿小」の実現に向けて頑張ってまいります。 今年もよろしくお願いいたします。 冬休み最終日![]() ![]() いよいよ冬休みも最終日となりました。 明日からの3学期のスタートが良いものとなるように 教職員も準備を進めています。 明日、元気なこどもたちに会えるのを楽しみに待っています。 今年も地域・保護者・学校が一体となって 「楽しい」「明日も来たい」上宿小を目指して取り組んで行きます。 |
小平市立上宿小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目327番地 TEL:042-345-0041 FAX:042-345-0056 |