最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:27
総数:63792
【電話】042-341-0008(平日8:00頃〜17:30頃) 【E-mail】gakkou@01.kodaira.ed.jp(24時間)

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ
校長の話
ラジオ体操
児童代表の言葉
先生の話 
本日の予定 と続きます
みんな元気です 村松

朝会前

画像1 画像1
画像2 画像2
朝会は大広間です
広いので、余裕をもってできます
健康観察の結果、みんな元気です 村松

健康観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健係が、ロビーにいる看護師の黒澤先生に、健康カードを提出します。しっかり報告できています 村松

起床2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子も起き始めました
活動開始です みんな元気です 村松

起床

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前6時起床です、
眠そうな子が多いですが、活動開始です 村松

3日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます
最終日の朝です。
熱など出た子はいません、保健室で寝た子もいません。みんな元気です
朝5時30分、女子はよく眠っています
男子はほとんどが寝ていますが、何人かは起きています
外の気温は17度、天気は小雨です
起床は午前6時です。
今日も一日よろしくお願いいたします。村松

おやすみなさい

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の夜は、とても静かです
よく眠っています
熱のある子もいません。みんな元気です
今日の更新はここまでです。
明日は朝6時起床です。
では、おやすみなさい 村松

上の写真は、女子の三階廊下
下の写真は、男子の二階廊下です

室長会

画像1 画像1
画像2 画像2
ロビーで、室長会です。
1日の反省と明日の予定の確認です。
みんな真剣です

各部屋、熱のある子もなくみんな元気です。村松

入浴タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンプファイヤーが終わり、入浴タイムです
みんな元気です 村松

キャンプファイヤー5

画像1 画像1
画像2 画像2
小さくなった火とともに、キャンプファイヤーを終えました 村松

キャンプファイヤー4

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで校歌を歌いました。
火を囲んで歌うことはいい思い出になりますね 村松

キャンプファイヤー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンス2曲目は、オクラホマミクサーです
男女ペアで踊ります 村松

キャンプファイヤー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスはマイムマイムです
盛り上がっています 村松

キャンプファイヤー1

画像1 画像1
画像2 画像2
猛獣狩りに行こうよ
数集まりから始まります 楽しくなってきました

キャンプファイヤー点火

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤー 点火しました
みんな真剣です 村松

ごちそうさまでした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく食べました。ごちそうさまでした。
チーズインハンバーグ、大人気でした。 村松

いただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンバーグ に喜び?の声が出ていました!
みんな元気にいただきます 村松

2日目夕食前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目夕食も美味しそうです
楽しみです
食事係の準備も早くなりました
みんな元気に過ごしています 村松

【若竹】計測&保健指導

画像1 画像1
2学期が始まりました!皆元気に過ごしています。

今週は身体計測がありました。「〇cmも伸びてるね!」など、4月からとても身長が伸びている子もいました。
その後、養護教諭から「手洗い」についての保健指導がありました。手洗いチェッカーを使って、どこに汚れが残っているかなどを確認しました。爪や指先に汚れが残っている児童が多かったので、学校でも声を掛けていきます。

ご家庭でも意識して手洗いしてみてください。

【4年】図工

一小の150周年をお祝いして、全校児童で「みんなでつなぐ色」に取り組んでいます。周年式典や展覧会の時に学校を飾ります。
色のにじみや重なりを楽しみながら、思い思いに描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

年間行事予定表

学校経営

校内規程

学校評価・授業改善推進プラン

給食室

その他各種文書

全国学力・学習状況調査、都学力調査

150周年式典関係

150周年記念誌

小平市立小平第一小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目1082番地
TEL:042-341-0008
FAX:042-341-0052