最新更新日:2025/05/02
本日:count up3
昨日:35
総数:125162
令和7年度がスタートしました。地域や保護者の皆様とともに生徒の成長を見守り、支えていきます。どうぞよろしくお願いします。

10/6 不登校関係の情報

 児童・生徒の不登校は現代の学校教育の直面する重大な課題で、もちろん本校も例外ではありません。このたび文部科学省が作成した資料について、小平市教育委員会を通じ提供がありました。お子様の登校の状況に不安があるご家庭はもちろん、様々な相談先について知っておいていただくことには意味があると思います。ご覧おき頂ければと思います。

 学校が苦手は児童・生徒の保護者の方へ 不安や困りごと、ありませんか?

華道部

 今日の花材はゴッドセフィアナとケイトウです。ケイトウの赤が秋を感じさせます。
前回、学年閉鎖だった一年生も元気に活動しています。二枚目の写真は、お互いに行けた花を見あっているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【第1学年】合唱コンクールの練習

今週から合唱コンクールの練習が始まりました。
各クラス、パートリーダーや実行委員を中心に声をかけてパート練習を行っています。
どのクラスも良い発表が出来るのを教員も楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 10月になりました

 今朝は久々にひんやりして、確実に季節が移っていることが実感できます。先週は3年生の修学旅行、2年生の都内巡り、しかも1年生は学年閉鎖と、本当に慌ただしい一週間でした。週が明けて、1年生のインフルエンザも収まり、旅行疲れが心配された3年生も元気に登校しています。そんな中ですが、今月は19日に合唱コンクールが計画されており、今週から練習も始まります。こう書きますと行事ばかりやっているようにも見えますが、毎日の授業にもしっかり取り組む、生徒たちの「切り替え」の力には感心しています。

 10月行事予定
 10月 学校だより

【3学年修学旅行】東京駅到着

東京駅に到着し、バスに乗り込みました。

今後のルネ小平の到着時刻などにつきましては、一斉メールにてお知らせいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3学年修学旅行】解散式

各クラスお昼を食べ、京都駅で解散式を行い、新幹線に無事に全員乗れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3学年修学旅行】クラスバス行動(金閣寺)

金閣寺をみんなで散策しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3学年修学旅行】クラスバス行動(嵐山)

竹林をみんなで通りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3学年修学旅行】クラスバス行動

画像1 画像1 画像2 画像2
嵐電は路面を走るため、隣は車も通ります。
みんな盛り上がっていました。

【3学年修学旅行】クラスバス行動(伏見稲荷大社)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伏見稲荷大社に来ています。

皆、おもかる石を持ち上げて、「軽い!」、「重い!」とお互いに言い合っています。

【3学年修学旅行】クラスバス行動 A組C組

画像1 画像1 画像2 画像2
嵐電に乗りました。貸し切りにみんな盛り上がっています。

【3学年修学旅行】クラス行動 A組C組

画像1 画像1 画像2 画像2
A組、C組は嵐電に乗り嵐山は向かいます。
電車は2クラスで貸切です。
出発まで四条大宮駅前で待っています。

【3学年修学旅行】最終日、クラスバス行動が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日、生徒代表から宿舎の方にお礼を伝えさせていただき、各その後、各クラスのバスが出発しました。

あと半日、京都を堪能したいと思います。

【3学年修学旅行】最終日、朝食いただいています

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日の朝ですが、全員で朝食をいただいています。

今日は、京都市内クラス別行動の予定です。

修学旅行I組

画像1 画像1
京都タワーの展望台へ行きました

明日の見学地を双眼鏡でさがしました、

修学旅行I組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
井筒八つ橋本舗にて、体験学習を行いました

つくった八ツ橋はもちかえります

ご家族でめしあがってください

修学旅行I組

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目は東大寺で柱をくぐりました。
抜け出せず救出されました。

2日目は二条城、映画村を見学した後、井筒八つ橋本舗で体験学習を行います。

【3学年修学旅行】京都市内班別行動が終了しました。

画像1 画像1
全班が無事に到着し、京都市内班別行動が終了しました。
お世話になったガイドさんと別れを惜しむ姿も見られました。

生徒たちは現在、部屋でゆっくりしながら、夕食を待っています。

【3学年修学旅行】京都市内班別行動のようす

画像1 画像1 画像2 画像2
ソフトクリームを堪能しているようすと、お土産に夢中な女子たちです。

【3学年修学旅行】2日目 金閣寺

金閣寺を散策している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小平市立小平第一中学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町506番地
TEL:042-341-0048
FAX:042-341-0609
MAIL:gakkou@31.kodaira.ed.jp