最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:15
総数:62840
【電話】042-341-0008(平日8:00頃〜17:30頃) 【E-mail】gakkou@01.kodaira.ed.jp(24時間)

帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六年生、本当によく頑張りました
成長を感じました。素晴らしい移動教室になりました 村松

羽生パーキングエリア

画像1 画像1
画像2 画像2
羽生パーキングエリアで休憩です。
みんな元気です 
ここが最後のトイレタイムです
天気は曇りです
学校到着は午後3時半過ぎになります 村松

いただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移動教室最後の食事です
みんなよく食べています 村松

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食はお土産購入した富士屋観光センターの三階で、カレーライスです。みんな元気です 村松

お土産

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食場所に戻り、お土産購入です。
どの子もワクワクしています 村松

東照宮見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の中、有名なところは、一応見ました。村松

記念撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
陽明門のところで、学級ごとの記念撮影です。
傘をさしながらの撮影です。
子どもたちの協力、良かったですよ 村松

東照宮見学

画像1 画像1
画像2 画像2
雨ですが、強く降っていないので見学できました。
クラスごとにまとまって見学です。
人がいっぱいでしたが、迷子にならずにすみました
みんな元気です 村松

宿舎とお別れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨ですが、宿舎の方々とお別れです
本当にありがとうございました
来年度もよろしくお願いいたします。
子どもたちはみんな元気です。村松

閉校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
尾瀬岩鞍リゾートホテルとも、お別れです
笑顔で協力できていました。みんな元気です 村松

ごちそうさまでした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく食べました。
307号室は3日間 完食でした。記念撮影しました
ごちそうさまでした 村松

いただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ朝食です
いただきます みんな元気です 村松

宿舎最後の食事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終日の朝食は、パン食です、パンのおかわりもあります。
今日の食事も美味しそうです 村松

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ
校長の話
ラジオ体操
児童代表の言葉
先生の話 
本日の予定 と続きます
みんな元気です 村松

朝会前

画像1 画像1
画像2 画像2
朝会は大広間です
広いので、余裕をもってできます
健康観察の結果、みんな元気です 村松

健康観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健係が、ロビーにいる看護師の黒澤先生に、健康カードを提出します。しっかり報告できています 村松

起床2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子も起き始めました
活動開始です みんな元気です 村松

3日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます
最終日の朝です。
熱など出た子はいません、保健室で寝た子もいません。みんな元気です
朝5時30分、女子はよく眠っています
男子はほとんどが寝ていますが、何人かは起きています
外の気温は17度、天気は小雨です
起床は午前6時です。
今日も一日よろしくお願いいたします。村松

おやすみなさい

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の夜は、とても静かです
よく眠っています
熱のある子もいません。みんな元気です
今日の更新はここまでです。
明日は朝6時起床です。
では、おやすみなさい 村松

上の写真は、女子の三階廊下
下の写真は、男子の二階廊下です

室長会

画像1 画像1
画像2 画像2
ロビーで、室長会です。
1日の反省と明日の予定の確認です。
みんな真剣です

各部屋、熱のある子もなくみんな元気です。村松
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

年間行事予定表

学校経営

校内規程

学校評価・授業改善推進プラン

給食室

その他各種文書

全国学力・学習状況調査、都学力調査

150周年式典関係

150周年記念誌

小平市立小平第一小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目1082番地
TEL:042-341-0008
FAX:042-341-0052