![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:48 総数:125125 |
剣道部
9/23 第62回小平市民スポーツ祭
中1男子個人 優勝 中1女子個人 第3位 中2女子個人 準優勝 第3位 中2.3男子個人 準優勝 第3位 中3女子個人 準優勝 船谷先生が優勝されました。 今後とも、応援よろしくお願いします。 今日のI組:給食配膳![]() ![]() 量の調整も目安に沿って盛ることでできるようになってきました。 食品関係の仕事はとても人気があります。 衛生面に気をつけながら、必要な力をつけていってくれたらいいなと思います。 今日のI組:名刺作成![]() ![]() 個人情報の観点から子どもや他の先生方の名刺は載せていませんが、素敵なデザインの名刺をそれぞれ作成しています。 将来どんな仕事に就いたとしても、パソコンスキルは必要になってくると思いますし、自分が不得意なことを補っていく手段としても有効だと思うので、ネットモラルを守りながらスキルを高めていってほしいなと思っています。 【美術部】合唱コン用つり看板作成中![]() ![]() 大きな紙に描くのは大変ですが、協力して仕上げています。 今日のI組3![]() ![]() 教室の大型テレビが壊れていて、小さなテレビでしか見れなかったのが残念ですが、2学期の保護者会でも皆さんご覧になっていただこうと思います。 今日のI組2![]() ![]() 今年は、100均で売っているカウンターを一人一人に持たせて走っています。 特別支援学級では、走ることに一生懸命になりすぎて、何周走ったかを覚えておくことが難しい子たちもいます。 ペアや大人が数えることもできますが、道具を少し工夫するだけで、「自分でできる」範囲が増えていきます。 ○○だからできないではなくて、こうすればできるや、選択できることが大切だと考えています。 マラソン大会は12月。 いい準備をしていきましょう。 今日のI組:畑での活動![]() ![]() ![]() ![]() 清掃、事務、食品、物流、福祉、農園芸などなど。 その中でも、農園芸は求人が少なめで、人気がある分野になります。 今日は、作業学習の時間に、畑で育てている作物の成長を記録したり、新たな作物を植える準備をしました。 今育てているのは大根です。 想像以上に成長がはやいようなので、収穫して、自宅に持ち帰るのを楽しみにお待ちください。 10/1 給食費の返金について
先日学校メールでもお知らせしたとおり、1学期分の給食費が返金されることになりました。このことについて、小平市のホームページにも掲載されています。下記からご覧いただけますので、お知らせします。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/113/1... I組:職場体験![]() ![]() この写真は、CAZE CAFE’なかまち様でお世話になっている生徒の様子です。 貴重な経験をさせていただきました。 I組:校内実習![]() ![]() この時間は、門のペンキ塗り。 塗りむらがないか確認しながら、丁寧に作業を行なっています。 10/1 10月になりました【修学旅行】帰着チェック終了
すべての班が小平駅へ帰ってきました。
明日、あさって、よく休みましょう。 検温も忘れずに。 そしてまた元気に火曜日に登校しましょう。 I組修学旅行:小平駅到着![]() ![]() 次の登校日は10月1日です。 忘れ物がないように登校しましょう。 【修学旅行】山手線で高田馬場へ向かいます
班別に山手線に乗り始めています。
【修学旅行】新幹線内![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【修学旅行】タクシーで班別行動(7)(すでに終了しています)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【修学旅行】タクシーで班別行動(6)(すでに終了しています)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【修学旅行】タクシーで班別行動(5)(すでに終了しています)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【修学旅行】新幹線乗りました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() I組修学旅行:京都タワー![]() ![]() 3日間でまわった場所を望遠鏡で探しました。 |
小平市立小平第一中学校
〒187-0042 住所:東京都小平市仲町506番地 TEL:042-341-0048 FAX:042-341-0609 MAIL:gakkou@31.kodaira.ed.jp |