![]() |
最新更新日:2025/05/14 |
本日: 昨日:112 総数:402277 |
6/30 期末テスト最終日
期末テスト最終日になりました。
本日は、数学、美術、保健体育の3教科です。 生徒たちは、今日も真剣に答案用紙に向かっていました。 写真は、上から1年生、2年生、3年生の順番です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30 期末テスト最終日![]() ![]() G組 保健体育の授業の様子
G組の保健体育科の授業では、本日から水泳が始まりました。
先生の指示に従い、水になれていました。 いよいよ夏ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29 期末テスト2日目
期末テスト2日目になりました。
本日は、理科、国語、技術・家庭の3教科を実施します。 生徒たちは、真剣に答案用紙に向かっていました。 写真は、上から1年生、2年生、3年生の順番です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29 期末テスト2日目![]() ![]() 6/28 期末テスト1日目
6月28日(水)から1学期期末考査が始まりました。
本日は、英語、社会、音楽のテストが実施されます。 テストが始まると、テストに真剣に向かう姿が見られました。 写真は、上から順に1年生から3年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28 期末テスト1日目![]() ![]() G組 生活単元授業の様子
G組の生活単元の時間では、生活の中で起きる問題を題材に学習しています。
この時間は、朝ご飯の大切さについて考えていました。 フォームでアンケートを取ると即座にクラスの状況がわかり、生徒たちも意欲的に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/27 優先順位を付けて![]() ![]() ぷらっと親の会のお知らせ6/26 期末テストの週![]() ![]() 6/25 女子バスケットボール部 夏季大会
101地区選手権大会を勝ち上がっている女子バスケット部は、25日(日)立川5中会場で、立川6中と対戦しました。結果は大差で勝利し、ベスト8に進出しました。おめでとうございます。次週は都大会決めの山場です。1試合を通して激しいディフェンスからよく走り、つないで得点を積み重ねていました。二中の部活動、頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/25 バレーボール部 夏季大会
10ブロック選手権大会を勝ち上がっているバレー部は、25日(日)本校会場で早稲田実業中・国立一中の2校と対戦しました。結果は2戦全勝で、次週の都大会決めの決勝に進出を決めました。勝負となった国立一中戦でも最後までよく粘り、声が出ていて、チームの力を感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/24 サッカー部 夏季大会
10支部夏季大会予選リーグを4戦全勝で首位通過したサッカー部は、24日(土)本校会場の決勝トーナメントで国分寺三中と対戦しました。結果は1対5で残念ながら敗退しましたが、最後までよく健闘していました。3年生の皆さん、お疲れ様でした。部活動で培った力を今後は自分の進路や周りのために使ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() G組 多摩特研球技大会2
みんな精一杯、競技に臨みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() G組 多摩特研球技大会
6月23日(金)東村山スポーツセンターにおいて多摩特研球技大会が行われ、本校を含む12校が参加しました。
G組からは3チーム出場し、B1チームが優勝、Cチームが準優勝の結果を収めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 沖縄慰霊の日![]() ![]() 1年生国語科の授業の様子
現在、1年生の国語科の授業では、書写(毛筆)に取り組んでいます。
お手本をもとに、「春風」と記入していました。 担当の先生の温かい言葉かけがあり、生徒たちはしっかり取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 数学科の授業の様子
現在、2年生の数学科では、確率の学習を行っています。
コインを2枚投げたときの裏表の出る確率や、サイコロを振ったときの数字の和や積について、表や樹形図に表して考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() G組 国語科の授業の様子
現在、G組3年生の国語では、動詞、形容詞、形容動詞の学習を行っています。
この時間は、それぞれの特徴をつかみながらワークシートに取り組んでいました。 ![]() ![]() |
小平市立小平第二中学校
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号 TEL:042-341-0244 FAX:042-341-1962 |