最新更新日:2025/05/13
本日:count up2
昨日:101
総数:353831
本ページの写真等のダウンロード・転載を禁止します。

今日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は「ごはん すき焼き煮 ジャコのさっぱりサラダ くだもの(りんご)牛乳」です。12月になりました。今日は気温もグッと冷え込みすっかり冬模様になってきました。寒さに負けないようにしっかり食べて体を動かしましょう。さて、日本を代表する料理すきやきです。すきやきは、江戸時代に名前がついたと言われています。江戸時代に使われていた農具の「鋤き(すき)」を鉄板の代わりにして、肉を焼いたものを「鋤焼き」と呼んでこの名前がついたと言われています。給食では焼き豆腐と野菜をたっぷり入れて砂糖と醤油で煮込んで煮物にしました。甘しょっぱい味付けは、ごはんによく合う料理です。
(食育担当)

給食です

 11月30日の献立は「チャプチェ丼 もやしのナムル 中華風コーンスープ 牛乳」です。チャプチェは漢字で「雑菜」と書くそうです。春雨・にんじん・きのこ・細切り肉など様々な材料を炒めて混ぜた韓国の料理です。韓国の春雨はさつまいものでん粉で作るので太めで少し甘みがあります。太いので存在感もあり他の材料の旨味もしっかり吸い込んでおいしく仕上がります。そのままおかずとして食べてもおいしいですが、ごはんに乗せるとごはんがとてもおいしく、食べやすくなります。子どもたちに人気の料理です。(食育担当)
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

六小通信

学校経営協議会(CS)より

献立

保健室より

青少対からのお知らせ

地域安全マップ

PTAからのお知らせ

学校評価

学校いじめ対策委員会

学校配布物

その他

小平市立小平第六小学校
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町3丁目1番2号
TEL:042-341-0356
FAX:042-341-7467