最新更新日:2025/07/15
本日:count up55
昨日:51
総数:129571
令和7年度がスタートしました。地域や保護者の皆様とともに生徒の成長を見守り、支えていきます。どうぞよろしくお願いします。

7/3 【I組】宿泊学習 夕食バイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルのバイキングはすごいです。

お寿司、中華、お鍋、ステーキ、天ぷら…
そしてデザートはアイスクリームやチョコレートタワーまであります。
ジュースも飲み放題です。

みんな夢のような時間だったのではないでしょうか?

7/3 【I組】宿泊学習「三日月シーパークホテル勝浦」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルの部屋からの眺望は、まさにオーシャンビューです。

なかなかこのようなお部屋に宿泊することはないと思います。

サンセット、サンライズ…とても楽しみです。

7/3 【I組】宿泊学習「宿舎に到着」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に宿舎に到着しました。

とても大きくてきれいな宿舎です。
少し疲れている生徒たちもまた元気になってきました。

開校式を行い、宿舎の支配人さんからごあいさつをいただきました。
お世話になる生徒からも「よろしくお願いします」という元気のよいあいさつをしました。

7/3 【I組】宿泊学習「シーワールド見学6」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後までしっかり見学できました。
充実した時間でした。

7/3 【I組】宿泊学習 鴨川シーワールド出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかった鴨川シーワールドの見学を終えて本日の宿舎「三日月シーパークホテル勝浦」に向かいます。

海に向かって叫ぶ姿は「青春」ですね。
みんなとても楽しかったようです。

7/3 【I組】宿泊学習「シーワールド見学5」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペンギンですね。
無条件でかわいいですね。

7/3 【I組】宿泊学習「シーワールド シャチショー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
座って見ている人はすべて海水まみれ。
盛り上がりました。

7/3 【I組】宿泊学習「シーワールド見学4」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メモを取りながら見学しています。
素晴らしいですね。

7/3 【I組】宿泊学習「シーワールド イルカショー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かわいいイルカのイルカショーです。

感動です。

7/3 【I組】宿泊学習「シーワールド見学 3」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣に見学してます。

このあとはイルカやベルーナ、シャチなどのショーがあります。
楽しみですね。

7/3 【I組】宿泊学習「シーワールド 見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海や川などにいろいろな魚がいますね。

7/3 【I組】宿泊学習「シーワールド 見学1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それほど混んでないのでゆっくり見学できます。
いろいろな発見があって楽しいですね。

7/3 【I組】宿泊学習「見学スタート お弁当」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鴨川シーワールドの中は班行動となります。

各班が計画した見学場所をまわります。
まずはお弁当を食べる班が多いです。

楽しみですね。

7/3 【I組】宿泊学習「鴨川シーワールド到着」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定よりも30分くらい早く鴨川シーワールドに到着しました。

バスを降りると海の香りがしています。
記念写真を撮って入場します。

7/3 【I組】宿泊学習「アクアラインから千葉県へ」

画像1 画像1
画像2 画像2
天気も良く、海がきれいです。
アクアラインから千葉県へ入ります。

7/3 【I組】宿泊学習「海ほたる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順調に進んでいます。いい天気です。
休憩のアクアライン「海ほたる」に到着しました。
DVDの鑑賞しながらゆっくりバス内で過ごしています。

このあとは本日のメインとなる「鴨川シーワールド」に向かいます。

7/3 【I組】宿泊学習「バスレク」

画像1 画像1
バスは順調に進んでいます。

バスの中ではレク係さんが企画した
「なぞなぞ」「この人は誰?クイズ」
などをやって楽しんでいます。

盛り上がっています。
(写真は出発前のバス内の様子です)

7/3 【I組】宿泊学習「学校を出てバスに乗ります」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式を終えて、忘れ物などを確認してからバスが止まっているあかしあ通りに向かいます。

いよいよ小平を出発し、最初の休憩地点となる「海ほたる」に向かいます。

7/3 【I組】宿泊学習「出発式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別支援学級(I組)は今日から1泊2日の行程で宿泊学習を実施します。

千葉県鴨川市「鴨川シーワールド」横浜市「カップヌードルミュージアム」の見学などを計画しています。

まずは学校に登校し、健康チェックを行なってから「出発式」を行いました。
みんな楽しみにしている気持ちが表情に表れています。

7/2 【3年生】 保護者会(進路説明会)を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期のまとめとしての保護者会を行いました。

内容として、
1 学年の様子
2 修学旅行について(9月)
3 進路説明会

でした。

3年生になって1学期を終えようとしていますが、学校のリーダーとしてよく頑張っています。ここから、それぞれの進路に向けて、真剣に向き合う時期となってきます。思うようにいかないこともあると思いますが、生徒の気持ちを大切にしながら、保護者の皆様と学校と力を合わせて進めていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小平市立小平第一中学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町506番地
TEL:042-341-0048
FAX:042-341-0609
MAIL:gakkou@31.kodaira.ed.jp