最新更新日:2025/07/04
本日:count up99
昨日:187
総数:128860
令和7年度がスタートしました。地域や保護者の皆様とともに生徒の成長を見守り、支えていきます。どうぞよろしくお願いします。

7/4 【I組】宿泊学習 海ほたる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもよい天気で景色は最高でした。

もう少しゆっくりできたらよかったのですが、このあとの予定があるので、次の目的地となるカップヌードルミュージアムに向かいました。

7/4 【I組】宿泊学習 海ほたる 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アクアラインが渋滞していたため、お昼の時間を少し短縮することにしました。

アサリラーメン、カレーライス、たこ焼き、豚カルビ丼などなどそれぞれが食券を買って食べました。
美味しかったですね。

7/4 【I組】宿泊学習 秋元木工さんを出発しました。

画像1 画像1
貴重な経験をさせていただいた秋元木工さんを出発して、本日の昼食場所となるアクアラインの海ほたるに向かいます。

写真は秋元木工さんの裏にある「屋久杉」です。

7/4 【I組】宿泊学習 秋元木工さん体験学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成しました!

なめらかな手触りと見かけよりもとても軽いお箸が出来上がりました。

7/4 【I組】宿泊学習 秋元木工さん体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋久杉は伐採禁止ということを教えていただきました。
家具などを作った端材を使って箸にしているようです。

貴重な思い出の作品(自分へのお土産)になりそうですね。

7/4 【I組】宿泊学習 秋元木工さん体験学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだんと角が取れてなめらかになってきました。

いつのまにか作業に集中しています。

7/4 【I組】宿泊学習 秋元木工さん体験学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作業がスタートしました。
だんだんと要領をつかんできました。

7/4 【I組】宿泊学習 秋元木工さん体験学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは秋元木工さんの方とごあいさつをして体験をスタートします。

屋久杉と地杉の2つのお箸をやすりで磨いて使いやすいお箸に加工していきます。

さあスタートです。

7/4 【I組】宿泊学習 秋元木工さんに到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の体験学習をする秋元木工さんに到着しました。

これからお箸作りの体験をします。
上手にできるといいですね。

7/4 【I組】宿泊学習 宿舎出発

画像1 画像1
画像2 画像2
閉校式を終えて宿舎を出発しました。

バイキング、窓からの景色、友達との時間…
よい思い出ができましたね。

これから午前中の体験学習を行う秋元木工さんに向かいます。

7/4 【I組】宿泊学習 閉校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎のロビーで閉校式を行いました。

宿舎の方からのあたたかいお言葉をいただき、生徒代表から感謝の言葉を伝えました。
またいつか来てみたいホテルでした。
お世話になりました。

7/4 【I組】宿泊学習 朝食バイキング2

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろとのせてみました。

7/4 【I組】宿泊学習 朝食バイキング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の朝食もバイキングです。
豪華なバイキングで何を食べるか悩ましいです。

和食、洋食、パン、海鮮丼もできます。
デザートやヤクルトも人気です。

7/4 【I組】宿泊学習 2日目朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊学習2日目の朝を迎えました。

天気は良さそうです。
生徒はまだ夢の中です。
今日は、宿舎を出て、秋元木工さんで体験学習(お箸作り)、海ほたるで昼食、横浜でカップヌードルミュージアムの見学、体験学習(チキンラーメン作り)、その後小平に向けて帰るという行程です。
盛りだくさんの1日になりそうです。

写真は日の出の頃のホテル前のビーチから撮影したものと、ホテルのロビーの池で泳いでいる錦鯉です。

本日もホームページにて生徒の活動の様子をお伝えします。

7/3 【I組】宿泊学習 1日の振り返りと健康チェック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自由時間が終わり、1日の振り返りをしおりに記入します。

自分が買ったものの記録も記入します。

検温をして部屋担当の先生や看護師さんに報告します。

明日に向けて今日の反省をしっかりして明日もがんばってほしいですね。

スリッパもきれいにそろっていて気持ちがいいですね。

7/3 【I組】宿泊学習 自由時間 水のショー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自由時間にお土産を買ったり、それぞれの部屋でくつろいだらしています。

20時00分よりホテルの前の噴水で水のショーがありました。

「ゆったり たっぷり のんびり
旅ゆけば勝浦 ホテル三日月♪」

CMでお馴染みの曲が流れる中、ライトアップされた噴水のショーでした。
素敵な夜ですね。

7/3 【I組】宿泊学習 夕食バイキング4

画像1 画像1
デザートを除いてある程度盛り付けてみました。

美味しかったのであっという間に食べてしまいました。

7/3 【I組】宿泊学習 夕食バイキング3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デザートです。

7/3 【I組】宿泊学習 夕食バイキング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

7/3 【I組】宿泊学習 夕食バイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルのバイキングはすごいです。

お寿司、中華、お鍋、ステーキ、天ぷら…
そしてデザートはアイスクリームやチョコレートタワーまであります。
ジュースも飲み放題です。

みんな夢のような時間だったのではないでしょうか?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小平市立小平第一中学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町506番地
TEL:042-341-0048
FAX:042-341-0609
MAIL:gakkou@31.kodaira.ed.jp