![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:66 総数:125095 |
華道部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アガパンサスの濃い青が爽やかです。 3年生は、先週の土曜日に「小原流学生競技会」に出場しました。結果は9月に出ます。 今日のお花は、職員玄関に飾ってあります。ご来校の折にはぜひ、ご覧ください。 剣道部
東京都剣道連盟会長杯争奪中学校剣道大会
令和6(2024)年6月15日(土曜日) 女子 第5位(2年連続) 男子 ベスト16 夏の大会に向けてもうひう一つ力をつけて、 順位も上げていきたいなと思います。 今後とも、応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 華道部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のお花は、職員玄関に生けてあります。ご来校の折にはぜひ、御覧ください。 剣道部![]() ![]() 男女ともに、団体戦で優勝しました。 応援ありがとうございました。 夏の大会に向けて、さらに稽古に励みます。 このごろの図書館風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館このごろ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3 6月になりました
学校メールでもお知らせしましたが、先週校門付近でカラスが人を襲ったり、威嚇したりということが続きました。かく言う私(校長)も、生まれて初めてカラスからの直接攻撃を受ける羽目になりました。市役所にもすぐに連絡したのですが、位置の特定ができないと対応は難しいとのこと。お陰様で生徒の被害は一件もないまま、週明けの今日は落ち着いてくれているようです。どうやら市内のあちこちでカラスの被害が発生しているようです。今後、どうすれば巣を作らなくなるのか、いろいろ調べてみようと思います。
とはいえ、一つだけよいこともありました。カラス事件を受け、司書さんが図書室に「カラスの教科書」「とことんカラス」等の本を別置してコーナーを作ったところ、早速借りていった生徒がいたとのこと。これは「学校図書館の情報センター機能」が発揮された、たいへんよい例です。生徒たちがこうして、「何かを知りたい」と思った時、まず学校図書館を使うようになることは、本当にうれしいことです。 6月行事予定 6月学校だより |
小平市立小平第一中学校
〒187-0042 住所:東京都小平市仲町506番地 TEL:042-341-0048 FAX:042-341-0609 MAIL:gakkou@31.kodaira.ed.jp |