![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:48 総数:125125 |
剣道部
冬季キューポラ剣道大会
令和6(2024)年12月7日(土) 青陵高校 男子団体 第3位 富山県や福島県、関東各都県から多数の中学校が参加する大会で健闘しました。 ![]() ![]() 華道部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真っ白なカーネーションと真っ赤なヒペリカム、コニファーのブルーアイスがクリスマスの雰囲気を出しています。 今日のお花は職員玄関に飾ってあります。ご来校の折にはぜひ御覧ください。 12/2 12月になりました【第二学年】 職場体験5 東証
東証グループ、午後は電子マネーを作ることを体験しました。電子マネーのメリット、デメリットについてみんなで考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験4 理容美容
ヘアーデザインなどに関して教えてもらっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 【第二学年】職場体験3 三井科学
プラスチックについての実験などを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【第二学年】 職場体験2
株の売買の体験をしました。まずはゲーム形式で体験し、その体験をもとにゲームと実際との違いを説明していただきました。みんな楽しみながら体験することができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【第二学年】 職場体験
東証のグループです。
テレビなどで見たことがある場所を見て、盛り上がっている生徒もいます。 この後は実際に体験を行っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/20 「不登校の子どもを支える保護者の広場」のお知らせ華道部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シルバーリーフのコキアはクリスマスを想像させる雰囲気です。 職員玄関に飾ってあります。ご来校の折にはぜひ御覧ください。 華道部![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部![]() ![]() 令和6(2024)年11月3日(日祝) 東京武道館 男子団体 ベスト8 女子団体 ベスト8 これで、夏季都大会の出場権とシード権を獲得致しました。 応援ありがとうございました。 11/1 11月になりました剣道部
2024.10.20
第10ブロック中学校秋季剣道大会 男子団体 優勝 女子団体 優勝 この結果により、都大会出場とシード権を獲得しました。 女子団体は、本大会で2連覇となります。 初級男子 優勝、準優勝、第3位 1年男子 優勝 2年男子 優勝、第3位 2年女子 優勝、準優勝 新たに1名のジュニア強化選手が選抜されました。 以上より、本校剣道部からは総勢8名の選手の登録となります(1・2年のみ)。 いつも応援していただき、ありがとうございます。 引き続き、頑張ります! ![]() ![]() 華道部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤目ヤナギは、両手で丁寧にたわめ、柔らかい動きを出しました。 職員玄関に飾ってあります。ご来校の折にはぜひ御覧ください。 今日のI組![]() ![]() ![]() ![]() 今日はパート練習をしました 【3学年】学年合唱練習![]() ![]() 音程を揃えることに気をつけて歌っていました。 合唱コンクール本番ではクラスごとに歌う大地讃頌ですが、 学年全員で歌うととても迫力があります。 10/9 PTAからのお知らせ
これまで学校ホームページのPTAのページに記事を載せることはありませんでしたが、このたびようやく連携が叶い、情報を載せることができました。今後も適宜情報提供をいたしますので、ぜひご覧ください。
PTA要覧 令和6年度 PTA保険について 運営委員会だより 第1号 運営委員会だより 第2号 PTA活動へのご理解のお願い 華道部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職員玄関に飾ってあります。ご来校のおりには、ぜひ御覧ください。 |
小平市立小平第一中学校
〒187-0042 住所:東京都小平市仲町506番地 TEL:042-341-0048 FAX:042-341-0609 MAIL:gakkou@31.kodaira.ed.jp |