![]() |
最新更新日:2025/05/14 |
本日: 昨日:98 総数:402179 |
1年生保健体育科の授業の様子
現在、1年生の保健体育科の授業では、2学期から実施する体づくり運動に向けたオリエンテーションを行っています。
訪問した日は、体育館の都合から北校舎の2階の教室を使って授業を行いました。 体ほぐし運動や体力を高めるための運動に取り組み、実施前に比べ気分が良くなった生徒が多くいました。改めて運動の効用を感じられる授業だったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生保健体育科の授業の様子
現在3年生の保健体育科では、バレーボールの学習を行っています。
この時間は、練習やゲームを通してチームの課題を明確にすることをねらいにして授業を行いました。 男女で協力し合いながら練習やゲームに取り組む様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28 貿易記念日![]() ![]() 3年生社会科の授業の様子
現在3年生の社会科では、第一次世界大戦後の日本の変化の学習を行っています。
この時間の目標は、日本の政治や経済が戦争によってどう変化したのか捉えようです。 生徒たちは、教科書や資料などを使いながら、当時の様子をつかもうとしていました。 ![]() ![]() 2年生国語科(書写)の授業の様子
現在、2年生国語科(書写)の授業では、毛筆に取り組んでいます。
この時間は、課題の「紅花」を行書で書いていました。 どの生徒も真剣に半紙に向かっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体力テスト補講![]() ![]() 3年生 理科の授業の様子
現在3年生の理科の授業では、化学変化と電池の単元の学習をしています。
この時間は、金属イオンへのなりやすさの違いと電池のしくみに関して、金属イオンへのなりやすさを比較する実験を行いました。 3年生は、難しい学習を行っていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/26 3年生授業研究![]() ![]() G組 期末テストの様子
現在、G組では、期末テストを実施しています。
複数の日に分けて実施しています。 訪問した時間は、社会科のテストでした。 地図帳を使いながらテスト問題に取り組んでいました。 ![]() ![]() 試験後の期間![]() ![]() 6/23 専門・中央委員会![]() ![]() G組 多摩特研球技大会その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() G組 多摩特研球技大会その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() G組 多摩特研球技大会![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト最終日
1学期末テストは最終日を迎えました。本日は、数学・美術・保健体育の3教科のテストが行われています。真剣に取り組んでいる様子が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/21 夏至![]() ![]() 期末テスト2日目![]() ![]() ![]() ![]() 6/20 期末テスト2日目![]() ![]() 期末テスト1日目![]() ![]() ![]() ![]() 6/19 期末テスト始![]() ![]() |
小平市立小平第二中学校
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号 TEL:042-341-0244 FAX:042-341-1962 |