8月になりました。夏休みに入って10日が過ぎました。真夏の気温が続いていますね。校庭は焼けるような暑さを感じさせられる日差しです。給食室では普段名中々できない細かい仕事で動いています。今日はお盆を1枚づつ丁寧に磨いていました。670〜700枚のお盆を3人で丁寧に汚れを落としていました。2学期に備えます。お昼ごはんの時間です。今日は△△先生お勧めのサルサ風のサラダです。玉葱・トマトを小さめのさいの目切りにしてザクッと切った大葉と合わせます。これにレモン汁・塩・オリーブオイルと粒マスタードを加えてよく混ぜて冷蔵庫で一晩ねかせます。ねかせたことで玉葱の辛さはありませんでした。このまま食べても美味しく食べられました。△△先生は冷たいうどんと一緒に食べていました。お勧めは細めのパスタを冷やして合わせる食べ方でしょうか。大葉をバジルに変えるといっそうパスタにぴったりですね。私も試したいと思っています(食育担当)