最新更新日:2025/05/02
本日:count up24
昨日:48
総数:125148
令和7年度がスタートしました。地域や保護者の皆様とともに生徒の成長を見守り、支えていきます。どうぞよろしくお願いします。

12/10 制服リサイクルについて

 学校だよりでも紹介した通り、このたび市内の有志の方が、本校の「制服リサイクル」事業に向けて、10万円寄付をしてくださいました。これまでリサイクル用の制服は、クリーニングをした状態お納めいただいていたため、クリーニング代のご負担をお願いする形になってしまっており、このことがリサイクル用の制服の数がなかなか揃わない理由の一つなのではないかと考えていました。そんな中でこのたびそのクリーニング代金に充てるご寄付をいただいたものです。
 これまで寄付していただいていない制服があれば、そのままの状態で結構ですのでご寄付いただけるとありがたいです。ぜひよろしくお願いします。該当の件がありましたら、お手数ですが副校長までご連絡ください。
 リサイクルを希望する方のニーズに対応できるだけの制服が準備できない状況が、今回のご寄付で改善すればいいな、と思っています。改めてご寄付いただいた方のご厚意に心からお礼を申し上げます。

12/3 地震

 今朝 やや大きめの地震がありました。このところ地震が多いように感じます。大きな地震が来ないように祈るばかりです。
 学校では必ず月に1回、避難訓練を行っています。単純に校庭に避難する訓練だけでなく、地震発生時の行動に係る訓練、先生たちが生徒の安否確認を確実に行う訓練など、様々な状況を想定した訓練を実施しています。保護者の皆さんに、お子さん学校にいる間はとりあえず安全だろうと思っていただけるよう、これからもしっかり準備をしていこうと改めて決意をしました。

12/1 12月になりました

 朝方は大荒れでしたが、うそのように晴れ、暖かな陽気になりました。
 今日から12月です。3年生は今週末から入試に向けた面接練習が始まります。1,2年生も学期末に向け、忙しい日々が続きます。さて、ようやく感染症も落ち着いたかと思った矢先、新たなオミクロン株のニュースが飛び交っています。1,2年生は来月に迫ったスキー教室の実施に向け、ウェアの採寸など準備も進んでいます。昨年度来中止続きの宿泊行事でしたので、何とか実施してやりたいと思ってはいますが、安全な実施に向け、準備は万全にしていきたいと思います。
 今月も感染症対策をしっかり行い、子どもたちが元気に過ごせる月としていきたいと思います。

 12月行事予定表
 12月 学校だより
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第一中学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町506番地
TEL:042-341-0048
FAX:042-341-0609
MAIL:gakkou@31.kodaira.ed.jp