4/10 教科書等の配布について
教科書等の配布を14日(火)に実施します。詳細は下の「臨時休業中の登校日中止に伴う教科書等の配布について」をクリックしてご覧ください。
臨時休業中の登校日中止に伴う教科書等の配布について
【きょうの一中】 2020-04-10 16:01 up!
4/9 お知らせ
教科書等の配布は14日(火)に実施します。取りに来ていただくのは、保護者、生徒(保護者のご判断による)どちらでも構いません。時刻等の詳細、また学年によっては提出していただかないといけないものもありますので、詳しいことは明日以降、またお知らせいたします。
【きょうの一中】 2020-04-09 15:07 up!
4/9 今後の予定など
長い休業が続きます。生徒は学校にとっての「ガソリン」で、生徒がいないと学校という機関は一切動かない。改めてそんなことを感じます。それぞれの教室も寂しげです。とにかく再開が待ち遠しいです。
さて、昨日もホームページに掲げたように、登校日はなくなりました。しかし来週、(登校日に予定していた14日で調整中)、教科書や休み中の課題等を配布する機会は持つことができそうな見通しです。もちろん緊急事態宣言の下ですので、ただ手渡すだけになりますが、詳細は改めてご紹介、ご連絡します。
【きょうの一中】 2020-04-09 11:17 up!
登校日について
本校では14.21.28日(I組は17.24.5/1も)を登校日と設定していましたが、本日小平市から登校日の設定をしないよう指示がありました。よって登校日はなしとします。
なお、教科書等を取りに来ていただく日が設定できるかどうか、現在市教委で協議中とのことです。改めてお知らせします。
【きょうの一中】 2020-04-08 19:03 up!
4/7 第74回 入学式
第74回入学式を開催しました。急遽の変更で校庭での開催になりましたが、153名の生徒が新たに本校に入学をしました。3年間の学校生活を経て、大きく成長することを期待しています。
とはいえ、臨時休校中です。この間の連絡はこのホームページ及び学校メールでご確認ください。定期的なチェックをお願いします。
【きょうの一中】 2020-04-07 17:45 up!
4/6 明日の入学式について
本日小平市教育委員会から、明日の入学式について校庭での開催とするよう指示がありました。急な連絡で誠に申し訳ありませんが、明日の入学式は体育館でなく校庭で行います。また内容についても、新入生呼名は行わず、校長式辞、新入生誓いの言葉のみとなり、10分程度の式となります。保護者の皆様の席の準備もございません。
誠に心苦しい限りです。何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
校長 栗林昭彦
【きょうの一中】 2020-04-06 18:32 up!
4/6 令和2年度のスタート
新年度の始業式。やはり学校というところは、生徒たちが集って、初めて息を吹き返す、そういうところです。久しぶりに生徒たちを迎え、校舎が喜んでいるような感じです。とはいえ、いつも通りの始まりにはなりません。例年ならクラス分けの発表で歓声や悲鳴の飛び交う中庭も今日は比較的静か。始業式も着任式も放送で行い、登校から2時間後には最終下校となりました。
この間の学校からの連絡はメールやホームページを通じて行うことになります。よろしくお願いいたします。
【きょうの一中】 2020-04-06 13:27 up!
入学式について
先日お知らせしましたとおり、明日入学式を行います。
8:40受付開始、9:00開式です。
よろしくお願いいたします。
【きょうの一中】 2020-04-06 09:34 up!
始業式について
新しい年度が始まりましたが、新型コロナウィルス感染症の影響が学校の教育活動にも及んでいます。
さて、6日の始業式は予定通り実施をいたします。
生徒はいつもより10分遅い8時30分の登校となります。
同時に昇降口が開きますのでご承知おきください。
下校は10時30分の予定です。
なお、小平市のホームページ上に掲載されておりますが、
市内の小中学校は、5月6日まで臨時休校の措置をとることとなりました。
この間の過ごし方や登校日の設定等については6日にプリントにて
お知らせいたします。
ご理解賜りますよう、お願いいたします。
【きょうの一中】 2020-04-03 16:37 up!
4/6 新型コロナウィルスに関する対応について
新型コロナウィルスについての対応について6日の始業式の際に配布する文書を事前にお示しします。ご覧ください。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止に向けた措置について
【きょうの一中】 2020-04-03 14:37 up! *