最新更新日:2024/05/30
本日:count up13
昨日:15
総数:62850
【電話】042-341-0008(平日8:00頃〜17:30頃) 【E-mail】gakkou@01.kodaira.ed.jp(24時間)

帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちはよく頑張りました!
大きく成長しましたね!
保護者の皆様、お迎えありがとうございます!

羽生パーキング

画像1 画像1
画像2 画像2
羽生パーキングエリアでトイレ休憩です。
みんな元気です。
あとは小平まで直行です。

一路小平へ

画像1 画像1
画像2 画像2
富士屋観光センターでの昼食とお土産購入を終えて、
小平にむかいます。
みんな元気です!

2組昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は買い物が終わり、昼食です!
みんな元気です。

1組買い物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食が終わり、1組がお土産購入です!
みんな真剣勝負?です!

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は、昼食です。カレーライスです。おいしそうです!

お土産

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富士屋観光センターで昼食と買い物です!
まず2組が買い物 1組が昼食です!
写真は2組の買い物風景です

東照宮見学終了

画像1 画像1
画像2 画像2
東照宮見学が終わりました!
五重塔前で集合です!
みんな元気です

眠り猫

画像1 画像1
眠り猫を見て、徳川家康の墓 奥宮に行きます!
みんなでむかいます!

記念撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
陽明門を背景に、クラスごとに記念撮影です

東照宮見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
想像の象 三猿を見学しました!
これから、記念撮影です

二社一寺 到着

画像1 画像1
画像2 画像2
二社一寺 着きました!
これから見学です

いろは坂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろは坂を下っています
みんな元気です!

群馬県から栃木県へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
群馬県と栃木県の県境、金精トンネルをこえました
群馬県側は雪が残っています
栃木県に入ると、湯の湖が見えます!
バスのなかは、静かです!みんな元気です

ホテルとお別れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルとお別れです!
これから二社一寺にむかいます!
みんな元気です!

閉校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよホテルでの3日間が終わります。
名残惜しいですが、いい思い出ができました!
みんな元気です!

よく食べました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パンのおかわり たくさんさせていただきました!
よく食べました!ごちそうさまでした!

朝食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もおいしそうな食事です。
おかわりありと伝えられると、小さな歓声があがりました!
いただきます!

3日目朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテル最後の食事です
パン朝食です。
パンのおかわりも用意していただいています!

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感謝の気持ちで過ごしたいです!
みんな集中しています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

年間行事予定表

学校経営

PTAより

校内規程

学校評価・授業改善推進プラン

その他各種文書

150周年式典関係

150周年記念誌

小平市立小平第一小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目1082番地
TEL:042-341-0008
FAX:042-341-0052