小平市立上水中学校

A(あたりまえのことを) B(バカにしないで) C(ちゃんとやれる人こそ) D(できる人)

校長挨拶

校長挨拶

学校経営計画

教育課程

シラバス

【国語】1年生 【国語】2年生 【国語】3年生
 【書写】1年生 【書写】2年生 【書写】3年生
 【社会】1年生 【社会】2年生 【社会】3年生
 【数学】1年生 【数学】2年生 【数学】3年生
 【理科】1年生 【理科】2年生 【理科】3年生
 【音楽】1年生 【音楽】2年生 【音楽】3年生
 【美術】1年生 【美術】2年生 【美術】3年生
 【保健体育】1年生 【保健体育】2年生 【保健体育】3年生
 【技術】1年生 【技術】2年生 【技術】3年生
 【家庭】1年生 【家庭】2年生 【家庭】3年生
 【英語】1年生 【英語】2年生 【英語】3年生

学校評価

令和6年度 学校評価報告書
 令和7年度 学校評価計画

年間行事予定

令和7年度 年間行事予定

時程表

令和7年度 時程表

入学のしおり

特別支援教室「上水」

令和7年度 上水教室要覧

チャレンジクラス「上水さくら学級」

さくら学級 要覧

学校日記

27 【サッカー部】7/26(土)練習試合 記事画像1 7/26(土)に夏休み最初の練習試合を行いました。 対戦相手は立川六中です。 今年度は酷暑対策のため、外での活動は16時以降の比較的...  [2025年7月28日up!]
26 美術部 3年生 引退日 記事画像1 美術部を引っ張ってくれていた3年生が引退。中学校最後の作品をみんなで並べて、部活動での想いを一人一人、後輩たちに伝えてもらいま...  [2025年7月22日up!]
25 一学期最後の学年集会 記事画像1 本日、終業式後に学年集会が行われました。各学級の学級委員が一学期の生活を振り返り、全体に発表しました。二学期に生かせることを...  [2025年7月18日up!]
24 おすすめの本と手づくりの帯 記事画像1  図書室前の廊下に、「おすすめの本と手づくりの帯」を展示しています。紹介されているのは、物語の世界に引き込まれる小説だけでな...  [2025年7月10日up!]
23 【3年生】充実した修学旅行を目指して 記事画像1 9月中旬に予定されている修学旅行に向けた準備が本格化しています。生徒たちは「京都が抱える問題について解決策を考える」ことをテ...  [2025年7月3日up!]
22 【サッカー部】選手権大会決勝トーナメント1回戦 記事画像1 6月21日(土)に3年生最後の大会の決勝トーナメントが始まりました。 グループリーグでは、苦しい試合が多かったですが、何とかつ...  [2025年6月23日up!]
21 【サッカー部】選手権大会 決勝トーナメント進出決定 記事画像1 6月15日(日)に3年生最後の大会のグループリーグ最終戦が行われました。 対戦相手は立川国際中等教育学校でした。対戦前の結果で...  [2025年6月17日up!]
20 【3年生】こだいら特別活動の日 記事画像1 14日(土)は学校公開日でした。大変多くの保護者や地域、関係者の方々にご来校いただきました。 同日が小平市内の「こだいら特別活動...  [2025年6月14日up!]
19 出発進行 記事画像1  コンピュータ部では、3年生部員がプログラミングソフト「スクラッチ」を用いて、電車の走行作品を制作しました。背景から車両のデザ...  [2025年6月10日up!]
18 【サッカー部】選手権大会 記事画像1 5月25日(日)、6月7日(土)に3年生最後の大会のグループリーグ第2戦、第3戦が行われました。 5月25日(日)は強豪武蔵野東・...  [2025年6月9日up!]