外国語活動
3年生、4年生は、外国語活動の学習をしています。こどもたちは、先生の発音をよく聞いて発音したり、グループで活動したりするなど楽しく学習していました。
【花小ニュース2025】 2025-09-09 15:01 up!
がんばった清掃
8日(月)に2学期初めての清掃を行いました。こどもたちは、協力して教室の隅々まで、きれいに清掃しました。
【花小ニュース2025】 2025-09-09 14:57 up!
夏休み絵日記
2年生の廊下の掲示板には、「夏休み絵日記」が掲示されています。こどもたち一人一人が、夏休み心の残った思い出を表現しています。
【花小ニュース2025】 2025-09-09 14:51 up!
算数習熟度学習の様子
3年生〜6年生は、算数を児童の習熟度で、クラスを編成し取り組んでいます。
【花小ニュース2025】 2025-09-05 11:26 up!
専科の授業が始まりました。
2学期始まり、音楽や理科など専科の授業が始まりました。
【花小ニュース2025】 2025-09-05 11:23 up!
5時間授業が始まりました。
本日3日(水)より5時間授業が始まりました。暑さに負けず、こどもたちが学習をがんばっていました。
【花小ニュース2025】 2025-09-03 17:12 up!
海
1年生は、音楽の授業で、「海」を歌いながら海の波になりきって歌いました。こどもたちが楽しく歌う姿が印象的でした。
【花小ニュース2025】 2025-09-03 17:10 up!
給食が始まりました
2日(火)より給食が始まりました。こどもたちは、給食の準備を素早くして、美味しく食べました。
【花小ニュース2025】 2025-09-03 08:24 up!
発育測定
2学期の発育測定が始まりました。発育測定の前に養護教諭からの保健指導も行っています。
【花小ニュース2025】 2025-09-03 08:21 up!
2学期の生活を整えよう
昇降口前に、「2学期の生活を整えよう」掲示があります。2学期の生活リズムを整えるポイントがあります。是非、見てみてください。
【花小ニュース2025】 2025-09-02 08:11 up!
9月はまだまだあついぞ
保健室前に「9月はまだまだあついぞ」の掲示があります。文字の紙をめくると体調を整えるヒントが書かれています。ぜひ、9月の暑さに負けない健康な体をつくりましょう。
【花小ニュース2025】 2025-09-02 07:54 up!
2学期の授業の様子
2学期、最初の授業です。児童は少し緊張しながらも先生の話をよく聞いて授業に取り組んでいました。
【花小ニュース2025】 2025-09-01 12:26 up!
先生からのメッセージ
朝の教室の黒板には、2学期に向けての先生方から児童のメッセージがかいてありました。登校した児童を温かく迎えていました。
【花小ニュース2025】 2025-09-01 12:24 up!
2学期始業式
2学期始業式を行いました。久しぶりに全校児童が集まりました。児童代表の言葉では、4年生の代表児童が、2学期の目標を発表してくれました。また9月1日は、本校にとって52回目の開校記念日です。児童は落ち着いた態度で参加していました。
【花小ニュース2025】 2025-09-01 12:05 up!