最新更新日:2025/07/01
本日:count up20
昨日:1041
総数:253702
令和7年度がスタートしました。地域と共にある学校として教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。

2/13 スキー移動教室 開校式

開校式を行いました。
ホテルやまびこの方とスキースクールのインストラクターの方々からご挨拶をいただきました。3日間、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       ココア揚げパン
       クリームシチュー
       グリーンサラダ                                                                                                          

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

2/13 スキー移動教室 到着しました

到着しました。
これからお昼のお弁当を食べて開校式に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/13 スキー移動教室 菅平目指して

上田のインターから菅平に移動する途中で、山の上の雪に備えてチェーンを装着しました。
到着時間がずれますが、天候もよくないそうなので、クラス写真は明日に変更。様々な変更点をしっかりメモをとって聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 スキー移動教室 2回目の休憩です

横川SAにほぼ予定通りに到着しました。最後の休憩になります。
寒さが一段と厳しくなりました。菅平到着が待ち遠しいです。
菅平の上の方は雪だそうで、途中チェーンをつけるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/13 スキー教室 1回目の休憩中

画像1 画像1 画像2 画像2
ほぼ予定通りに高坂SAに到着しました。日が出ているのに?何と雨でもなく雪混じりのものが顔にあたりビックリしました。これから始まるスキー教室を思うと、とても楽しみです。
教員だけではなく、バスの運転手さんを始め多くの方に見守っていただきました。また次の休憩場所に向けて移動します。

2/13 スキー教室

画像1 画像1
おはようございます。
今日から3日間スキー教室です。
続々と生徒が集まっています。
気をつけて行ってきます。

2/12 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       ごはん
       鶏団子の南部煮
       ししゃもの一部焼き
       ハムと大根のサラダ                                                                                                          

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

2/10 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       ミルクコーヒー
       こまツナマヨトースト
       うずら卵入りポトフ
       パリパリサラダ                                                                                                          

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

2/7 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       キムチチャーハン
       わかめスープ
       鯵の甘酢あんかけ
       ナムル                                                                                                         

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

【体育】 ダンス中間発表

体育のダンス中間発表会です。お昼休みもダンスの練習をしたり、本番の仕上がりが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7組】本日の授業の様子

体育の授業ではソーラン節の発表会に向けて練習に取り組んでいます。今日から体系移動を考えた動きの練習を始めました。今年は太鼓とのコラボ演技ではなく、踊りのみでの発表となります。全員が声を出し、クラスが一丸となって頑張ります。当日が待ち遠しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/6 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       ごはん
       小松菜と白菜の味噌汁
       鰤の照り焼き
       切干大根の煮つけ                                                                                                          

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

2月6日(木)総合 『3年間の私の学び』 発表会

3年間の集大成として、総合の授業で中学校生活での学びをテーマにスライドをつくり、発表を行っています。どのクラスの発表も内容が濃く、想いが伝わる発表をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       肉野菜うどん(めん・つけ汁)
       いかの天ぷら
       おかか和え                                                                                                          

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

2/4 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       ポークカレー(ごはん・ルー)
       コールスローサラダ
       ブルーベリーマフィン                                                                                                          

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

2/3 2月 全校朝礼を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月の全校朝礼を行いました。

校長からは、1月の全校朝礼で話をした「あいさつ」がとてもよくなって嬉しいことや校内の掲示物の素晴らしさ、そして普段生活する環境を整えることの良さについて話がありました。

生活指導担当からは、「丁寧に生活することを心がけましょう」という話がありました。
あいさつや掲示物などもその一つですが、水曜日に実施される新入生体験入学で小学6年生が不安な気持ちで花南中に来ると思うので、そのような気持ちで関わってほしいという話でした。

相手の気持ちを考えて行動できることは大切ですね。

陸上競技部、吹奏楽部、税の作文の表彰や1年生のスキー教室のスローガンの紹介などもありました。

2月の学校便りを配布しました。よろしければご覧ください。
2月 学校便り
朝礼 校長あいさつ「掲示物」

2/3 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       大豆ごはん
       けんちん汁
       鰯の竜田揚げ
       わかめサラダ                                                                                                          

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

【7組】新入生体験入級

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は7組に入級予定の生徒を対象とした体験入級がありました。
この日のために生徒たちは、自己紹介や7組のクラス紹介の作文等を、一生懸命練習してきました。新入生に分かりやすく伝えられたと思います。
太鼓の体験でも、グループを組んで丁寧に優しく教える姿がありました。新入生に安心感を持ってもらえたと思います。
4月になるのが楽しみですね!

1/30 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       青椒肉絲(ごはん・具)
       玉ねぎとわかめの中華スープ
       小松菜サラダ
       いちご                                                                                                          

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校便り

よりよい学校づくり

PTA活動

花小金井南中学校検定推進委員会

コミュニティ・スクール通信

月行事予定

保健室より

小平市立花小金井南中学校
〒187-0003
住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号
TEL:042-465-0451
FAX:042-465-0410